とっとこ流ランニング日誌

2010年4月〜6月

HOME



2010年6月30日(水)
10000m
夜ラン H公園 トラック
結果 4'08-4'04-4'04-4'05-4'04-4'05-4'07-4'09-4'08-3'58 計40’52 気温25.9℃

一昨日の自分と競走を決め込んで、慎重なペースで行ったが、それでも後半きつかった。 この気温だと、やはりきつい。 


2010年6月29日(火)
スイム
H体育館プール

アクアスロン対策。 今日は200m。5分34秒で泳げた。 普段泳いでいないので、水慣れすれば、タイムは上がる。 それにしても、多分、大会ではダントツ最下位だろう。 調布市アクアスロンは、スイム200mで、ラン3.2km。 比較的、ランが長いので、かなり挽回できそう。 (スイムの10倍がランの距離というのが平均的なところである。)


2010年6月28日(月)
10km
夜ラン H公園 ロード
結果 3'56-4'01-4'05-4'06-4'05-4'05-4'16-4'14-4'15-3'57 計41’00 気温25.3℃

雨上がりのため、ロード。 ランは3日も休んだので、今日は40分切るぞ、と意気込んでスタートしたが、3キロ手前で道を間違えかけた。 慣れているコースなのになぜ? これをきっかけに失速し、後半は、41分を切るぞ、と思ったが、何と41分00秒! がっかり。


2010年6月27日(日)
全休
ビールの飲みすぎのため休む。

★番外★
今日は、ドイツ語検定の3級と4級を受けて来た。 楽勝かと思いきや、3級の最後の聞き取り問題で、初級単語が思い出せないことをきっかけに、全滅状態になってしまった。 フランス語検定と違い、回答が配られなかったので、何ともいえないが、もし、聞き取り試験だけで足切りラインがあるとするとちょっと危ないかもしれない。 まあ、多分、大丈夫と思うが。


2010年6月26日(土)
スイム
H体育館プール

7月4日に、調布市アクアスロンにエントリーしているため、スイム練習。 久々過ぎて、初めは25m泳ぐのも苦しい。 アクアスロンはやめようかと思った。 1時間半ほどの練習で、最後は、何とか200m泳げるメドがついた。 25m折り返しで、タイムを計っててみると、1回目6分20秒位、2回目6分02秒。 平均的な市民スイマーの2倍近くか? 超遅い。


2010年6月25日(金)
全休
少し疲れを感じたため休む。


2010年6月24日(木)
5000m
夜ラン H公園 トラック
結果 3'58-3'57-3'54-3'53-3'41 計19’23 気温23.5℃

またまた、昨日の自分と競走して勝った。


2010年6月23日(水)
5000m
夜ラン H公園 トラック
結果 4'01-4'00-3'57-3'58-3'49 計19’45 気温23.3℃

昨日の自分に勝った。


2010年6月22日(火)
5000m
夜ラン H公園 トラック
結果 4'01-4'01-4'00-4'01-3'50 計19’53 気温24.9℃

距離を5000mに伸ばした。


2010年6月21日(月)
3000m
夜ラン H公園 トラック
結果 3'59-3'55-3'48 計11’42 気温25.4℃

昨日の自分に勝った。


2010年6月20日(日)
3000m
夜ラン H公園 トラック
結果 3'59-3'59-3'54 計11’52 気温24.6℃

ラン再開。 まずは、3000mから。 キロ4分の感覚を戻す。

★番外★
今日は、フランス語検定の3級と4級を受けて来た。 試験など久ぶり。 今年は、今まで中途半端にやっていることを、自己満足でいいから、一定の形にしてみようと思っている。 サブスリー・サブテン・富士登山競走完走もそのひとつ。 来週は、ドイツ誤検定の3・4級受検だ。 ちなみに、今日のフランス語検定は、終了後回答が配られて確認したところ、3・4級とも、合格は余裕でクリアのようだ。


2010年6月14日(月)〜16日(土)
全休
ウルトラマラソンの疲れを取る。 リフレッシュ期間。


2010年6月13日(日)
いわて銀河100kmチャレンジマラソン 9時間44分58秒
ロス0秒で以下 27’44−29’12−28’44−27’36−27’11 −28’36−26’54−27’02−27’11−27’44 中間点4:37’54 −27’21−28’29−29’03−31’33−30’02 −33’30−30’11−32’03−33’00−31’52 ゴール9:44’58 

曇りのち晴れ。 後半は30度近い暑さの中、脱水にならないかの勝負。 エイドでたっぷり水を飲めたこととかぶり水があったことで、失速を最小限にとどめられた。 途中で、もう二度とこんな苦しいことはしまい、そのためには何としてもサブテンをもぎ取らなくては、また挑戦しなくてはいけなくなる、と思って走った。
喜びは、ゴール後、じわtりじわりと。 ペース配分も、もくろみ通りで、よく走れたと思う。 満足度100%。

完走記、作成中


2010年6月12日(土)
決戦前日
初のサブテンを目ざし、決戦前日。 前夜祭参加。 スタート会場下見。 その往路で、途中、歩きを交えて、3〜5キロ位、ジョグした。


2010年6月7日(月)〜11日(金)
全休
武甲山トレイル後、予想外に筋肉ダメージがあったため、次の日曜のいわて銀河100kmマラソンに向けて、全休とした。


2010年6月6日(日)
秩父の名峰・武甲山トレイルラン
第1回大会。
結果、27km 3時間52分32秒。 年代別エンントリー192人中29位。
今週は睡眠不足で、今日もも全く走れない感じ。行きの特急でも、とにかく眠っていたありさま。 気合いも入らず、並び遅れて、後方から3分の1位のところからスタート。 富士登山競走でスタートに失敗して、トレイルで抜くための練習にしようと思ったが、トレイルは狭くてとても無理。 ゆっくり過ぎる上りで、がんばるぞという気合いがうせた。 
さらに、ラスト2キロまで、この大会の29キロだと思い込んでいたし、何と、途中の経過時間も1時間間違えていて、サウ4ではなくて、サブ3勝負をしているのだと勘違いをしていた。ゴール後、記録証を見て、2時間台ではなく、3時間台だったことを市って、ああ、そうだったのか、と思った次第。 普段のレースなら、考えられないこと。 まあ、それほど、ダレていたのですが、結果成績は、過去のトレイルレースだと、順位も後半だったのに、いきなり上位15%位の好成績だった。 これは、コース条件によるとこが大きい。 初めの3キロとラストの9キロがロード。下りのトレイルも、結構走れる部分が多かった。 また、直前4連休で、脚的には、余裕があった。
天気は晴れ。視界良好でよかった。やっぱり、山は天気が一番!
反省点は、ラスト2キロで、水不足から、大失速をしたこと。 ロードなのに、キロ6分半くらいに落ちた。 18キロのエイドで、一般道に入るとこる、勢いに任せて給水をパスしたのが、失敗だった。結局、最後の25キロの給水で、水が足らない!飲みたい!っていうことになってしまった。 最後の失速もあって、脚のダメージは、フルマラソン並み。来週の100キロマラソンに向けて、もう一歩も走らない方がいいかな。


2010年6月2日(金)〜5日(土)
全休
火曜日に頑張りすぎで、水曜日は休み。 次の日曜の武甲山トレイルに向けて4連休となった。


2010年6月1日(火)
10000m
夜ラン H公園 トラック

結果 3'58-3'57-3'58-3'57-3'57-3'56-3'55-3'56-3'53-3'41 計39’08 気温15.9℃

昨日の自分と競走して勝つ。


2010年5月31日(月)
10000m
夜ラン H公園 トラック

結果 3'51-3'54-3'54-3'55-3'56-3'53-3'56-3'59-4'01-3'54 計39’13 気温16.7℃

5月最終日だったので、38分台を目指したが、失速。


2010年5月28日(金)〜30日(日)
全休
モチベーション低下により休む。


2010年5月27日(木)
10000m
夜ラン H公園 トラック

結果 3'58-3'59-3'58-3'57-3'57-4'00-3'57-3'57-3'55-3'42 計39’20 気温16.7℃

ラン再開。


2010年5月24日(月)〜26日(水)
全休
洞爺湖マラソンの疲れを取る。


2010年5月23日(日)
洞爺湖マラソン 3時間07分21秒
3時間07分20秒 ネット同17秒。
ロス3時秒以下 21’14−21’27−21’07−21’38 中間点1時間30分27時秒
−22’45−22^36−23’19−23’49−9’32。

体調が悪いのに、サブスリーに中間点までこだわったことが失速を招いた。 なるべくしてなった記録である。 青い湖に桜が咲く、景色は最高の大会であった。 また挑戦してみたい。


2010年5月22日(土)
全休
7時出発。 駅前の松屋で牛めしを食べ、羽田に行く途中で、腹の調子がおかしくなった。 下痢止め飲んで、昼食抜き。 夜には回復したものの、最悪である。


2010年5月20日(木)〜21日(金)
全休
洞爺湖フルマラソンに向けて全休。


2010年5月19日(水)
5km 18分台
夜ラン H公園 ロード 5km
結果 3'49-3'50-3'50-3'44-3'36 計18’49 気温18.5℃ 雨

雨が降って好条件なので、これは、18分台を出さなくては、という思いで走った。 ようやくマラソン4日間になって、このレベルに戻ってきた。


2010年5月18日(火)
5000m
夜ラン H公園 トラック

結果 3'57-3'52-3'51-3'51-3'40 計19’11 気温19.7℃

強風の中、まずまず。


2010年5月17日(月)
10000m
夜ラン H公園 トラック

結果 3'59-3'59-3'59-3'56-3'57-3'57-3'59-3'58-3'59-3'41 計39’24 気温19.1℃

やはり夜のほうがタイムがいい。


2010年5月16日(日)
10000m
夕方ラン H公園 トラック

結果 3'57-3'59-3'58-3'59-4'00-4'01-4'03-4'04-4'05-3'49 計39’55 気温20.3℃

いつものアップ1.7キロジョグに加え、クロカンコースジョグ3.3キロ。
5000mまでは、M島さんと走った。
昨日の自分に勝つつもりが、40分切りがぎりぎりだった。 気温のせいもあると思うが、ちょっ計画違い。


2010年5月15日(土)
10000m
夜ラン H公園 トラック

結果 3'57-3'59-3'59-3'59-3'59-4'01-4'01-4'02-3'58-3'48 計39’43 気温14.2℃

休みを取ったので、アップの時から脚が軽く、15000m60分切りをやるつもりで走り始めたが・・・・
5000m以降、体感は同じなのに減速し始めたので、無理をせず、10000m走に変更した。 39分台へ回復。

本屋で「ランナーズ」を立ち読み。 年代別フルマラソンランキングで、我が年齢の100位は、2時間59分30秒とあった。 自分のタイムは、2時間59分26秒(青島太平洋 ネットタイム比較)なので、99位以内に入っていることがわかってちょっと嬉しい。今年は、東京マラソンが氷雨で、荒川マラソンも中止だったので、ランクインの可能性があるかな、と予想していたら、その通りだった。ちなみにサブスリーは、110人。 つまり2時間59分30秒から3時間00分0秒の間に10人もいるのだ。みんな、駆け込みサブスリーだ。


2010年5月14日(金)
全休
状態をよくするため、もう一日、休んでみる。


2010年5月13日(木)
ジョグ
状態をよくするため、ジョグ3.4キロのみ。


2010年5月12日(水)
10000m
夜ラン H公園 トラック

結果 4'12-4'11-4'08-4'07-4'11-4'06-4'09-4'08-4'05-3'47 計41’04 気温12.4℃

おとといより状態がよくなってきた。42分台から41分台へ。


2010年5月11日(火)
全休
状態をよくするため。


2010年5月10日(月)
10000m
夜ラン H公園 トラック

結果 4'21-4'21-4'18-4'15-4'11-4'12-4'15-4'15-4'12-3'51 計42’11 気温18.6℃

もちろんキロヨンで行くつもりが、走り始めて200m、体感45秒台なのに、50秒台だったのを確認して、あきらめた。 今が底。 ここから洞爺湖に向けて、上げていくつもり。


2010年5月9日(日)
ハーフマラソン 2日目
午後ラン H公園 トラック
結果 21'51-21'43-21'29-21'06-4'18 計1:30’27 気温26.0℃

アップの時から、脚が動かない。昨日、やりすぎた。 今日は、マラソンで、前半オーバーペースで、すでに中間点で脚に来ている状態で、どれだけ粘れるか、を課題とした。 昨日と比べると、風は普通になったが、気温は高い。 今日も給水はなし。
入りの1キロは、4分27秒とひどかったが、5キロ地点では、まずまず。 5キロ22分を目標にした。10キロ地点で、まだ大丈夫。昨日の自分に勝つことを目標にした。 15キロ手前から、「とっとこさん、付かせてください」と、今日は偶然居合わせた、T田さんが付いてきてくれた。 こうなったら、失速できない。 明日の練習に心配はないので、ビルドアップぎみにゴール。 1時間30分台は、けっこういいのではないか。 

掲示板で、紅白さんからの情報で、今年12月5日に、第1回奈良マラソン(フル公認)が開催される。 今夜ミッドナイト、エントリー開始。 まずは、先着順、勝負だ。


2010年5月8日(土)
ハーフマラソン
午後ラン H公園 トラック
結果 21'50-22'09-21'38-21'06-4'25 計1:31’08 気温22.8℃

洞爺湖マラソン2週間前、最後の追い込み。2日連続ハーフ。 今日は、2キロ以降、日照がなくなり走りやすくなった。ただし、風は強かった。 給水は、前回、失速した反省から置かなかった。地面に置いたペットッボトルを拾い上げ、またそれを地面に置く動作で、リズムが崩れるからだ。
2日で1セットなので、今日は無理をしないつもりだった。しかし、5キロ地点から、偶然居合わせたM島さんが同走してくれることになった。10キロ過ぎから、ちょっと遅くなりそうになると、M島さんが、第2レーンに出て走る。遅いぞ、とあおられる感じ。次第にペースは上がった。結果、予想外にいいタイムとなったが、明日走れるだろうか。


2010年5月7日(金)
全休
休みのトレーニングのうち。


2010年5月6日(木)
5000m
夜ラン H公園 トラック
結果 3'59-3'55-3'55-3'55-3'42 計19’26 気温20.3℃

強風の中、20分以内は確保くらいのつもりが、意外と走れた。 サブスリーの挑戦資格、5キロ19分00秒は、季節がら、15秒くらい遅くてもいいかと思う。 もう少しだ。 あとは、北海道の涼しさが頼り。


2010年5月5日(祝)
ひとりハーフマラソン
午後ラン H公園 トラック
結果 23'05-23'17-23'48-23'57-4'47 計1:38’54 気温28.7℃

わざと暑い時間帯を狙って、日陰なしのトラックT練習。 死にたくはないので、給水に50mlの水を置いたが、途中からお湯になった。 キロ23分ペースを目指したが、13キロで失速した。
走行距離は気にしない主義だが、終了後、あと5キロ走れば、この5連休で、100kmになることを発見。 ジョグを追加した。 キロ6分ペースを体験したが、息が切れることはないが、けっこう速く感じた。 ウルトラのサブテンはきついな。


2010年5月4日(祝)
春日部大凧マラソン(ハーフ) 1時間29分21秒
結果 ロス"6-2124-20'52-21'03-21'30-4'26 計1:29’21 気温20℃超

暑かった。しかい、それなりの走れたのは、水を取ったから。レース前にたっぷり給水したうえ、給水所では、遠慮せず2杯ずつ取った。 直前1日休みだったから、もし、2日休みなら1分、3日休みなら2分、最も少なく見積もっても速かったはず。 実質、1時間27分21秒以内。 この暑さと日照なら合格点だ。 大凧マラソン、自己ベストにもなった。
完走記はこちら


2010年5月3日(祝)
全休
さすがに明日はレースなので、全休。 そうしないと、大会に失礼だと思う。


2010年5月2日(日)
ひとりハーフマラソン 2日目
午後ラン H公園 トラック
結果 21'51-21'59-21'53-22'07-4'49 計1:32’37 気温23.1℃

定番、2日連続ハーフ。 これをやっておかないとフルで戦えないと思いこんでいる。 昨日の自分に勝つ!をテーマに、今日は、最初から、90分切りを諦め、キロ4分25秒でいくことに。10キロ過ぎからキロ4分24秒目標に上方修正。 しかし、この1秒の差が大きかったか、15キロからは、減速した。ぎりぎりの線。 昨日よりよかったのは、ペースの正しさ、午前と午後の差、スタート前に飲んだ水分の量。 しかし、ぎりぎりだった。 日陰のないトラックの給水なしでは、限界点が近かった。 走り終わったら、水をがぶ飲み。
帰りのジョグでは、足の指先が痛かった。何でだろうと思ってわかった。ソックスだ。きつ過ぎた。もうこのソックスが長距離では使えないな。


2010年5月1日(土)
ひとりハーフマラソン
午前ラン H公園 トラック
結果 21'09-21'14-22'45-23'23-4'54 計1:33’25 気温19.7℃

今日から5連休、走るぞ、ということで、初日、ひとりハーフマラソン、90分切りのつもりが、11キロまでしかもたなかった。見ごと、撃沈。 日照にため、完全に水不足。 後半はキロ5分まで転落しないよう、何とか4分40秒ペースを守った。 すでに披露困憊。 残り4日、走れるのだろうか。


2010年4月30日(金)
5000m
夜ラン H公園 トラック
結果 3'55-3'54-3'52-3'52-3'42 計19’15 ”39 気温12.9℃

昨日の悪夢を振り払うべく、昨日の自分と競走して勝った。 風はやや吹いているほうかなといった感じ。


2010年4月29日(祝)
千葉マスターズ記録会
千葉マスターズ記録会 千葉県総合スポーツセンター陸上競技場

400m10本のインターバルで、平均80秒をクリアしていたし、2日前の400m×5のインターバルで、最後に72秒台でフィニッシュ。1500m5分05秒はいけると予想していたのだが・・・

10;00 1500m競走
アップはいい感じ。 最初の1周はみんな速いので、最後尾に付いていっても80秒でいける。 という読みははずれ、スタートから150mのコーナーで前が詰まる状況に。 結局、1周目84秒かかった。 そこからビルドアップできなくてはおかしいのだが、2周目から苦しい状態になって、86秒、88秒と、ビルドダウンした。 ラスト300mは前の目標となる選手(Mさん)がいて、56秒台でカバー。 5分15秒48。 頭をかかえたくなるような成績だった。

12:20 800m競走
1500m走の後、近くのガストに飛び込み、早めの昼食。 少し力がみなぎってくることを期待した。 入りの200mで自分の時計をみたら、34秒台に見えた。しかし、ホームストレートは、凄い向かい風。 途中のタイムは取らなかったが、ラストスパートも、全く前に進まない感じで、結局、2分33秒34。 1500mよりはましだったか。 でも、2分30秒を切れないと本来でない。

13;30 5000m競走
終わりよければ全てよし、ということで、ここで18分台が出せれば、気分よく帰れると思ったのだが・・・
ラップ3’50−3’52−4’01−3’57−3’51で、19分31秒63。
風は強かった、とっとも強かった、にせよ、途中の4分超えはショック。 3000mまでは、Mさんの前に、その後逆転されたが、ラストで再逆転、という展開だった。 前の2人は、最初の200mで追うのを止めたが、ひとり前の結果は19分切りぎりぎりだったようだから、ここは、付いていくべきだったような気がする。

ああ、もう、自信喪失、涙、涙、こんなんじゃ、5月23日の洞爺湖マラソン、勝負できない。  連休で、ランクアップを目指す。


2010年4月27(火)〜28日(水)
全休
千葉マスターズ記録会に向けて


2010年4月26日(月)
400m × 5 インターバル
夜ラン H公園 トラック 400mのインターバル 間200mジョグ 10本

結果79 79 77 77 72秒

平均 76秒212

千葉マスターズ記録会3日前につき、回数を減らした。ラスト1本は、全力で行って、72秒25.


2010年4月25日(日)
400m × 10 インターバル
夕方ラン H公園 トラック 400mのインターバル 間200mジョグ 10本

結果 81 79 79 79 79 79 78 79 79 78秒

平均 79秒600

同じメニューの2にち連続は、昨日の自分に勝つぞーという目標ができるのでやりやすい。 平均80秒切り達成。


2010年4月24日(土)
400m × 10 インターバル
午前ラン N運動場 トラック 400mのインターバル 間200mジョグ 10本

結果 76 79 79 80 84 85 84 81 83 79秒

平均 81秒476

5本目からおかしくなった。 アルコール後遺症だ。


2010年4月20(火)〜23日(金)
全休
火曜日に飲み会があってから体調を崩す。 週の後半は、雨のため、気力が沸かず。


2010年4月19日(月)
15000m
夜ラン H公園 トラック
結果 3'59-4'00-3'59-3'59-4'00-3'59-3'59-3'58-4'02-4'01-4'00-4'02-4'04-3'59-3'50 計59’51 気温15.4℃

キロ4分勝負。 


2010年4月18日(日)
午前400m × 10 インターバル 夜5000m
午前ラン H公園 トラック 400mのインターバル 間200mジョグ 10本

結果 79 81 80 80 80 80 80 79 79 76秒

秒以下は切り捨てているので(以前は切り上げていたが、最近、方針変更)、100分の1秒で単位で平均を取ったら、79秒968
時間をかけて80秒レベルに戻ろうと思ったら、あっさり達成。 つまり、すでに1500m5分切りの挑戦資格があるといえる。 何ーんだ、休めばよかっただけなのだ。 そうすればバネが回復する。

夜ラン H公園 トラック
結果 3'48-3'47-347-3'47-3'40 計18’49 気温12.6℃
5000mをやると、現在に自分の走力位置がわかる。 これから気温が高くなる中で、いつまで18分台が続けられるか。


2010年4月15日(木)〜17日(土)
全休
木曜は前日に膝の痛みが出たため休み、金曜・土曜は、雨。雪のため。 4月17日未明の雪は、東京では41年ぶりの遅い雪の記録(タイ記録)


2010年4月14日(水)
400m × 10 インターバル
夜ラン H公園 トラック 400mのインターバル 間200mジョグ 10本

結果 89 87 85 87 85 83 83 81 79 80秒

経験的に、400m10本のラップが、1500mのレースペースとなる。 限りなく80秒=1500m5分に近づくのが目標。 
ラスト3本目から、走りの終盤に左膝に、弱いがキリっとした痛みがj発生。 明日は休みか。


2010年4月13日(火)
400m × 3 インターバル
4月29日の千葉マスターズ記録会に向けて、スピード練習開始。
夜ラン H公園 トラック 400mのインターバル 間200mジョグ
10本の予定が、直前に水分を取りすぎて腹痛に。 3本で止めた。

結果 90 90 86秒


2010年4月11日(日)〜12日(月)
全休
戸田・彩湖フルマラソン後の休み。


2010年4月10日(土)
戸田・彩湖フルマラソン 3時間13分27秒
戸田・彩湖フルマラソン&ウルトラマラソンの42.195km部門。
暑かった。水が足らなかった。 途中で思いっきり飲めたら状況は打開できたかもしれないが、大会である以上、そうもいかず。 全体としてビルドダウン走になってしまった。

最初の462mが、1’48秒で
以下 周回4,637mごと、19’51−20’40−20’54−21’10 ー21’06−21’29−22’16−22’05−22’08  ゴール3:13’27

年代別4位入賞は嬉しい。

完走記は、こちら


2010年4月7日(水)〜9日(金)
全休
戸田・彩湖フルマラソンに向けて全休。
金曜日は、飲み会。 アルコールは一滴も飲まなかったが、オレンジジューズばかり飲んでいたせいか、あるいは他の食べ物のせいか、食当たりをして下痢に。 あわてて下痢止めをのんだ。 最悪だ。


2010年4月6日(火)
5000m
午前ラン H公園 トラック
結果 3'47-3'47-3'49-3'49-3'40 計18’52 気温14.5℃

10000m、38分台やろと走り初め、最初の1kmは、予定通り3’54だったが、2kmのところで、時計を止めてしまっていたことが判明。中止。
改めて、5000m18分台に変更して走った。


2010年4月5日(月)
5km 18分台
夜ラン H公園 ロード 5km
結果 3'45-3'49-3'50-3'50-3'38 計18’52 気温10.8℃

雨上がりの走りやすいコンディション。 18分台なので、サブスリー挑戦資格はある。


2010年4月4日(日)
10000m 38分台 買い物の失敗
夜ラン H公園 トラック 
3'56-3'55-3'56-3'56-3'56-3'55-3'56-3'53-3'54-3'42 計38’59 気温76℃

ショック! 新しく購入したF−RUNのラップ3000が、スプリットタイムの文字が小さく走りながら見ることが出来ないことが判明。 この時計は、ラップライムは大きく、スプリットタイムは小さいのだ。 レースでは、ほとんどスプリットタイムしか見ていない。 キロ4分ペースあるいは、サブ3ペースに + − 何秒か?っていう走り方をしている。 ラップの方がいいのは、インターバル練習の時だけ。 大失敗である。 あわてて買いすぎた。 この時計はインターバル専用あるいは、デザインも悪くないので実用か。 もちろん、視力が正常の人には、何の問題もないと思うが。

文字が見やすく、軽い、という相反する要求を満たす時計はないだろうか。 ラップメモリーは絶対、45以上必要。 フルマラソンの1から42キロ地点+ スタートライン + 中間点 + ゴールだ。 ラップの文字は小さくても、スプリットタイムが見えればいい。 1時間を越えると、100分の1秒表示をやめて、秒の単位が小さくなるのは困る。 アラームは必要だが、他に何の機能もいらない。 パソコン転送なんて使い勝手がいいはずがないし。 ・・・ 今のところ、セイコースーパーランナーズが候補になっている。

走りのほうは、ぎりぎり38分台で走れた。


2010年4月3日(土)
2000m×3本レペ + 5000m + jジョグ
午前ラン H公園 トラック

15000m走のつもりだったが、たまたま大江戸飛脚会の数人が、2000m×3本のノレペティション(15分間隔ノスタート)を始めることろだったので、ご一緒させてもらった。
結果 7'11 7'08 7'16
やすさんと走力に近かったのでよかった。やすさんが先行して私が追いかけるパターン。 2本目は必至に追いついて好タイムが出たが、3本目は追いつけなかった。 しかもタイムダウン。 最後のタイムが落ちるのは良くないよなあ。

続いて、ひとりで5000m。 脚を使った状態で、キロ4で走ることが目的。
結果 4'02-4'02-4'01-3'58-3'46 計19’49 気温12.7℃

午後ジョグ6.9km


2010年4月2日(金)
ジョグ
夜ラン 10000m走のつもりで、H公園トラックに行ったら、時計の照明のスイッチ部が取れてどうにも点かないことが判明。 時間がわからのないと走れないので。そのまま引き返した。 よって、今日はジョグ3.4kmのみ。


2010年4月1日(木)
全休
今朝起きた時疲れを感じたし、ビールも飲んでしまったし、風も強いし、休みとした。

本日、6月13日のいわて銀河チャレンジ100kmマラソンにエントリー完了。 今回は完走目的ではなく、サブテンという目標を持って走ろうと思う。 目標を持ってスリリングなぎりぎりの勝負ってほうが、自分には向いている。


 HOME