とっとこ流ランニング日誌

2008年1月〜3月

 HOME



2008年3月31日(月)
休み
佐倉マラソンで足にマメができたし、しばらくリフレッシュしようと思う。


2008年3月30日(日)
佐倉朝日健康マラソン 3時間14分04秒
大会前は、3連休を取らないと、だめというのを、また、立証した。 今回は、2連休で、練習の疲れが抜けきれてず、 さらに苦手な早起き(5時起床)、レース前の混雑(千人規模で甘くみていた)など、スタートまでの流れが悪かった。 今回の目標は、3時間05分だったはずなのに、サブスリーのペースランナーの背中の「3時間」に引かれ、5キロ地点まで付いていってしまった。 これで、万事休す。
スタートロス1秒で、以下、 21’20−22’32−22’53−22’38−(ハーフ1;34’23) ー22’24−22’10−23’28−25’30−11’08で、 3時間14分04秒だった。 終盤のキロ5分超えは、あきらかにオーバーペースのつけ。 そんな中、途中、なべさん、payutaさんに同走していただき、中盤は、それなりに走れていた。 もう一度、マラソンと真面目に向かい合い、3週間後のかすぅみがうらでは、タイムはどうであれ、最後まで満足に走りきれるレースにしたいと思う。


2008年3月28日(金)〜29日(土)
休み
佐倉マラソン前の休み


2008年3月27日(木)
10000m
夜ラン H公園 トラック 10000m
結果 4'00-3'59-3'58-3'56-3'55-3'53-3'54-3'55-3'54-3'41 計39’05 気温12.1℃

いつも、経験から、大事なレース前は、3日連続休みを決め込んでいるのだが、今回は、どちみちサブスリー挑戦レベルにないので、中2日で佐倉を走ることにした。 計画変更である。 体重が多すぎるので、その対策でもある、 全体に練習不足と感じる。
今日は、ゆっくりめに入って、確実に昨日のタイムを上回るように走った、ラスト1000mの3分41秒には満足。


2008年3月26日(水)
10000m
夜ラン H公園 トラック 10000m
結果 3'54-3'57-3'58-3'53-3'56-3'55-3'58-4'04-4'00-3'47 計39’22 気温10.4℃

佐倉マラソン前のラストラン。 38分台が、サブスリー挑戦資格と思って出走したが、みごと、7000mで失速した。
やはり、現状では、サブスリーの力はない。 目標タイム3時間2〜3分台とも思ったが、気温が上昇するだろうことを考えると、3時間05分切りということにしようと思う。

どの大会でも全力ポリシーには変わりないが、いつも、ベストな状態というわけにはいかない。 中・長期的な流れがでてしまうのは当然かと思う。 今シーズン。、佐倉・かすみがうらからスタートして、目標としては、北海道の自己コースベスト、つくばでの雪辱、シーズン1回のサブスリーといところかな。


2008年3月25日(火)
15000m
夜ラン H公園 トラック 15000m
結果 4'00-4'00-4'02-3'59-3'55-3'59-3'59-3'58-4'00-4'00-4'01-4'02-4'00-4'02-3'45 計59’42 気温12.6℃
キロヨンで行くと決めて走る。 3日休んだのにぎりぎり。 練習不足と体重増加が原因だと思う。


2008年3月22日(日)〜24日(火)
休み
諸事情(飲み会など)で走れず。
体重計を新しくした。 23日、46.1kg、24日 47.0kg  だめだ、こりゃ。 走れない原因がわかった。 逆にいうと、体重を落とすレベルまで、トレーニングができれば、まだまだ、記録が伸びるかも。 また、一からやる直すような気持ちになった。


2008年3月21日(金)
15000m
夜ラン H公園 トラック 15000m
結果 4'08-4'17-4'24-4'19-4'08-4'07-4'06-4'03-4'00-4'07-4'09-4'00-3'59-4'09-3'57 計1:01’53 気温9.0℃
佐倉マラソン用に、15kmは、走らないと。 途中、失速しそうになることの繰り返し。 東京マラソン前の走りとは大違い。


2008年3月20日(祝)
5kmコースの距離表示!
夜ラン、ジョグのみにするつもりで、小雨でグランドが使えないので、H公園、通称5キロコースを走ったら、発見!
1キロごとのマークを路面につけていた。 もしかしたら、誰かが、光が丘ランナーの5kmコース距離疑惑問題を決着すべく、正確に測ったのかもしれない。 路面の表示によると、通称5kmコースは、4887mぐらいとなるようだ。 これは、私の予測4934mより、47mも厳しい。 サブスリーペースとして、12〜13秒差。 今まで、1周21分00秒で、サブスリーペースと考えていたが、20分52〜53秒で走らなければならない。 本当かな。 あれだけ自身を持っているように書かれていると信じられそうな気がする。 厳しい結果ではあるが、想定される範囲内ではある。 ということで、ヨーシ、思いっきり走って、自分の体感で判定しようと、思って、タイムトライアル。
結果、3'53-3'56-3'49 4キロ地点を見逃し、ラスト2kmは、7'30 で、計19’07
疲れぎみの体調からして、ありそうな数字だ。 ということで、この5km表示、とっとことしては、正式コースとして認定することにした。
途中、ロータリーがあって、走りにくいことも考えると、このコースで18分台がでれば、正真正銘に18分台だ。

どなたか、この5km表示についての情報があれば、教えてください。


2008年3月19日(水)
10000m
今日は、娘のAYAの中学校の卒業式。 感受性の豊かな年代の子は、涙、涙で、感動を誘う。

夜ラン H公園 トラック 10000m
結果 3'59-4'00-3'59-3'58-3'58-3'58-3'56-3'56-3'56-3'49 計39’29 気温10.7℃
最低、一昨日の自分には勝った。 が、どうも、おかしい。というか、元に戻った。 東京マラソンが、ピークだったのか。


2008年3月18日(火)
休み
雨も降っていたし、昨日の不調を考え、休んでみることに。


2008年3月17日(月)
10000m
夜ラン H公園 トラック 10000m
結果 3'58-3'57-3'52-3'56-3'56-4'02-4'02-3'59-4'00-3'55 計39’37 気温11.3℃
先週は、定番の一万をやらなかったのが、悪かったのだ。と思って、38分台で走るぞ、とスタートしたのだが、見事に失速。 どうしちゃったんだろう オレ?って感じ。


2008年3月16日(日)
かるがもファミリマラソン
小6のYOHの生涯最後の親子マラソン。 スタート位置の確保に失敗して、惜しくも、自己ベストを逃す。 1秒遅れの、9分23秒。 それにしても、前半の混雑と坂のあるコースを考えると、先週の熱海より、確実に力がついている。

とっとこ単独レース、5kmのほうはというと・・・ 十分休んだにもかかわらず・・・ というか休み過ぎたようで・・・・またまた、当日、下痢症状が出て・・・ 昨年より13秒遅い、18分42秒。 完走記は、こちら


2008年3月13日(木)〜15日(土)
休み
かるがもファミリーマラソン前のため


2008年3月12日(水)
1000m インターバル5本
いつも通りつなぎは200mジョグ80秒
結果 3'37-39-36-34-31
常識を覆す、2日連続インターバル。 動きはよくなる。


2008年3月11日(火)
1000m インターバル5本
いつも通りつなぎは200mジョグ80秒
結果 3'34-39-38-38-38


2008年3月10日(月)
休み
疲れを取る


2008年3月9日(日)
熱海湯らっくすマラソン 5km
18分33秒(ネット31秒)。
ちょっと風邪ぎみだったけど、思ったより走れた。 スタート直前に時計を止めていなかったなら、ロードベストが近いと認識できていたなら、いけたのではないかと、後から思う。
ラップは、推定であるが、ロス2秒で
3'29-33-42-56-51 である。 後半、逆風とはいえ、オーバーペースであった。 が、逆にいうと、身体は動いた。
3週間後の佐倉マラソン。 コース条件から、東京よりは、1分はハンディがある。 サブスリーには、ハーフ1時間28分でいかないと、最後の登り坂がもたない。 ただ、スピード面はもどってきたので望みはある。

今日は親子マラソン2km、6年生のYOHは大躍進、50秒の自己ベスト更新で、9分22秒。 夢の10分切りを余裕でクリアした。 子供の成長はすごい。

完走記はこちら


2008年3月7日(金)〜8日(土)
休み
熱海湯らっくすマラソン前のため


2008年3月6日(木)
10000m
夜ラン H公園 トラック 10000m
結果 3'59-3'57-3'54-3'54-3'53-3'53-3'51-3'52-3'54-3'45 計38’52 気温5.7℃
38分台の走力をキープできたらいいのだが。


2008年3月5日(水)
5000m
夜ラン H公園 トラック 5000m
結果 3'50-3'48-3'45-3'46-3'36- 計18’45 気温2.7℃
次の日曜5キロレースのため試走。19分10秒で十分のつもりが、なぜか、調子よく走れた。


2008年3月4日(火)
休み
雨に便乗して休む。


2008年3月3日(月)
10000m
夜ラン H公園 トラック 10000m
結果 3'58-3'56-3'56-3'57-3'58-3'55-3'54-3'53-3'54-3'47 計39’08 気温7.7℃
ワオパターン化してきたが、同じ練習だと、その日の体調が読めて面白い。


2008年3月2日(日)
休み
走りたかったけど、パソコンの調子が悪く、作業や気がかりで走れず。


2008年3月1日(土)
休み
走りたかったけど、家の留守番で。


2008年2月29日(金)
10000m
夜ラン H公園 トラック 10000m
結果 3'58-3'58-3'58-3'58-3'57-3'56-3'58-3'56-3'58-3'50 計39’27 気温6.3℃


2008年2月28日(木)
休合格祝いの休み
一番上の娘が、第一志望の高校に合格した。今日はお祝いで、お休み。
東京マラソンの時も、終盤で、ここでサブスリーができたら、娘の合格につながるのでは、と思って走っていた。 (もちろん、娘のほうは何とも思っていないけれど)


2008年2月27日(水)
10000m
夜ラン H公園 トラック 10000m
結果 3'55-3'57-3'56-3'55-3'56-3'54-3'56-3'56-4'01-3'52 計39’18 気温2.1℃


2008年2月24日(火)
休み
やや、疲れを感じたため。


2008年2月25日(月)
10000m
夜ラン H公園 トラック 10000m
結果 4'00-4'00-3'57-3'59-3'57-3'56-3'54-3'54-3'54-3'44 計39’15 気温5.4℃


2008年2月24日(日)
10000m
夜ラン H公園 トラック 10000m
結果 4'00-3'59-3'59-3'58-3'58-3'57-3'57-3'53-3'54-3'47 計39’22 気温1.3℃


2008年2月23日(土)
15000m
午後ラン H公園 トラック 15000m
結果 4'08-4'12-4'12-4'13-4'12-4'11-4'10-4'12-4'09-4'12-4'11-4'10-4'09-4'06-3'54 計1:02’21 気温6.1℃
暴風であって、砂埃のため、練習中止にしようといったん引き返しかけたが、レースでは、風がでるかもしれない。 一昨年の荒川みたいに。 せっかくいい練習ができるチャンスなので、走った。 最低サブスリーペースは守った。


2008年2月22日(金)
休み
疲れたというより、完走記などを書いていて、睡眠不足のため休む。


2008年2月21日(木)
5000m
夜ラン H公園 トラック 5000m
結果 3'58-3'58-3'54-3'53-3'41- 計19’24 気温6.1℃
やや疲労回復が進む。 最後に400m90秒を1本追加。


2008年2月20日(水)
5000mで始動
夜ラン H公園 トラック 5000m
結果 3'57-3'59-3'59-3'59-3'49- 計19’43 気温6.3℃
まだ、マラソンの疲れは残っているが、聖なるトラックで走る以上、キロ4分は切る。


2008年2月18日(月)〜19日(火)
2連休
身体を休める。


2008年2月17日(日)
東京マラソン サブスリー達成
4度目のサブスリー。 2時間59分34秒(グロス)
ラップは、スタートロス7秒で、 20'24-20'54-21'27-21'26-(ハーフ1:28'58) -21'08-21'31-21'34-21'45-9'18

「サブスリー」というのは、本当にうれしい。 最高の舞台で、現時点でベストを尽くせたと思う。 イーブンが信条だが、このコースでは、前半が下りで、速くなるのは当然と思う。 10キロ通過が、予定より30秒位速かったが、最後まで、ぎりぎり持ちこたえたので、結果論としては、悪くなかった。
月間走行距離サブスリー(300km未満)でのサブスリーは、練習の質次第では、量の不足をカバーできる証明にもなったと思う。 自分としては、2006年6月に、月間400kmにこだわって、以来、5000m18分台、10000m38分台当たり前レベルから陥落して、二度とそのレベルに戻っていない現実がある。 休んでもいいから、質を落とさない、という、これからも、とっとこ流でいこうと思う。

東京マラソンの完走記は、こちら


2008年2月14日(木)〜16日(土)
3連休
とっとこ流は、レース前、3連休。 過去3度のサブスリーもすべてそう。 ジョグもしない。 その暇があったら、寝ていたほうがいい。 ←多くのランナーから、ブーンングが来そうで怖い。 でも、レース前は、何より、十分な休養が第一だと思う。


2008年2月13日(水)
5000m
夜ラン H公園 トラック 5000m
結果 3'45-3'48-3'51-3'49-3'42- 計18’55 気温1.2℃
久々にトラックは乾いていて使えたのだが、雪の後遺症で凸凹、足が取られそうになる。さらに今日は、超低温。その中で、意地になって、18分台で走った。
これが、東京マラソン前のラストラン。 明日から、3連休に入る。


2008年2月12日(火)
10km
夜ラン H公園 ロード 10km
結果 3'49-3'51-3'55-3'53-3'51-3'56-3'53-3'57-3'54-3'41 計38’40 気温4.1℃
昨日、がまんして、15km走った甲斐があって、今日は、うまく走れた。強風の中、38分台は、合格。


2008年2月11日(祝)
15km 再々
午後ラン H公園 通称5kmコース(推定4934m) 3周 

昼間なので、ランナーの流れに逆走しないように、通称5キロコースを使用。
結果 20'35-22'03-22'50 計1:05’28 気温10.3℃
本当は、2周をキロヨンペースでさっくりやるつもりだったが、アップの時から、こりゃ、走れないな、という感じ。
どうしようもないので、距離を伸ばし、粘る練習。 マラソン終盤を意識しながら。
一般の人出も多く、走りずらいこともあったが、昨日の疲れが完全に残っていた。かえって、いい練習ができたかもしれない。
昨日のラン後に気になった、左足のたこ。今日も、終盤で痛くなり始める。ここ2・3日、追い込みたかったが、計画が狂う。昨年の湘南の時は、右だったが、今度は左だ。 まずくすると、まずくなる。


2008年2月10日(日)
15km 再び
夜ラン H公園 ロード 15km

雪は、予想以上に解けて、ロードなら休まず走れるのが嬉しい。
昨日挫折した、15km走を再び。
結果 3'51-3'58-3'59-3'56-3'57-3'54-3'57-3'59-3'57-3'56-3'56-4'00-4'01-3'55-3'47-59'03 計59’03 気温4.1℃
入りが調子よく、体感より速かった。これは、58分台か、と思ったが、12キロ手前の坂で、限界になった。 5日前の自分に勝てたが、はっきり見えた目標通りに走れなかったので、いまいち。


2008年2月9日(土)
15km 途中リタイア
午前ラン H公園 ロード 15km のつもりだったが。

午後から雪の予報ということもあり、東京マラソンの時間に合わせてラン。 もう一度、15km59分台のつもりが・・・
いまいち数字があがらず、8km地点で、キロ4オーバー。 ジョギングコース2500m地点折り返しでやっていたため、他のランナーと、帰りの区間が逆周りになる。 夜ランなら、気にならないが、今日はランナーがいっぱい。 走りずらいし危険、やっぱ、こっちがルール違反だよな、と思って、やめることにした。 N運動場のトラックなら使えたかな。W公園まで行くべきだったか。 あるいは、H公園なら、通称5キロコースでやればよかったな。

結果 3'57-3'58-4'01-4'04-3'58-3'59-4'02-4'06-4'13-5'11 計41’29 気温1.6℃
10kmで打ち止め。 代わりにジョグを多くし、往復含め、6.8km


2008年2月8日(金)
休み
走るつもりだったが、腹の調子がいまいちのため、お休み


2008年2月7日(木)
5km 18分台 サブスリーの条件 その3 クリア
夜ラン H公園 ロード 5km
結果 3'42-3'47-3'49-3'48-3'38- 計18’44 気温1.1℃

サブスリー挑戦資格を取るつもりで、18分台に挑戦。 ちょっと入りが速すぎたか。途中、厳しくなったが、ラストもきいて、結果的には楽勝クリア。


2008年2月6日(水)
休み
迷ったが休み


2008年2月5日(火)
15km 59分台 サブスリーの条件 その2 クリア
過去3回のサブスリー、練習記録を見て、直前の15日間の5km、10km。15kmノタイムを見て、発見しました。

サブスリーの条件は、直前15日以内に
 5km 18分台
 10km 38分台
 15kn 59分台

 で走れる状態であること!
 そして、1ケ月前にフルマラソンを走っていること。ただし、タイムは問わない。(東京では、3;39!)


直前のラン 泉州国際市民 かすみがうら 湘南国際
5km 13日前 18'50 12日前 18'55
同日 19'20
4日前 19'09
7日前 18'29
11日前 18'56
10km 11日前 38'40 15日前 38'47 12日前 38'25
14日前 38'38
15km 7日前 59'00
10日前 62'11
7日前 59'41
8日前 59'39
6日前 59'54
結果 2:58’10 2:56’46 2:57’31
前回のフル 3週間前 4週間前 4週間前

 4日前を最終ランにして、3日間全休にしてレースというパターンも同じ。 この4日前に練習は、疲れぎみで、うまく走れていないのも、共通。
 逆に、レースが近いからといって、練習の質をあえて落とした大会は、東京や新潟で大失速をしている。

 レース前3日間全休のつもりなら、あえて、ラスト2週間で追い込んでいい、といううのが結論。

 先週土曜日に、10km30分台をクリアしたので、今日は、15km59分台に挑戦。
夜ラン H公園 ロード 15km
結果3'59-3'58-3'59-3'58-4'00-3'56-3'56-3'59-3'59-3'55-3'56-3'59-3'58-3'55-3'44-59'11 計59’11 気温3.0℃

いい感じになってきた。 けれど・・・
しまった、フルを走っていない。 前回のフルは、10週間前になってしまう。 これで、もし、先月いぶすきを走っていれば、サブスリーの条件がそろうのに・・・ 後悔してもしかたがない。


2008年2月4日(月)
ジョグ
夜ラン H公園 ロードコースを偵察
まだ、部分部分積雪のため、全力走は無理。 公園までの往復含め、6.3kmジョグ。


2008年2月3日(日)
夜ラン 
積雪のため、家の周りの1kmコース10周、 キロ4’30ペース


2008年2月2日(土)
10000m 38分台 サブスリーの条件 その1 クリア
夜ラン H公園トラック10000m
結果 3'54-3'57-3'55-3'53-3'53-3'54-3'53-3'51-3'51-3'42 計38’43 気温5.1℃

2日も休んじゃったので、38分台に挑戦。 明日から雪で、しばらくトラックが使えなくなるから、走り収めのつもりで。


2008年2月1日(金)
休み
予定外の休み


2008年1月31日(木)
休み
予定通り休み。


2008年1月30日(水)
10000m
夜ラン H公園トラック10000m
結果 3'58-3'59-3'58-3'57-3'57-3'55-3'55-3'51-3'54-3'44 計39’08 気温6.2℃

10km3日目 調子が出てきたが、疲れてきた。明日は休もう。


2008年1月29日(火)
10km
夜ラン H公園ロード 10km
結果 4'00-4'02-3'59-3'57-3'55-3'53-3'55-3'58-3'54-3'44 計39’17 気温3.7℃

小雨、グランドがぬかるみ、ロード使用。


2008年1月28日(月)
10000m
夜ラン H公園トラック10000m
結果 4'07-40'1-4'02-4'02-3'58-3'58-3'56-3'58-3'58-3'50 計39’50 気温4.0℃

先週パソコン(ハードディスク)が壊れ、1年4ケ月弱のデータが消えた。ランニングの練習や。試合のデータも! ショックである。復旧業者に依頼することも、ちらっと思ったが、少なくとも7万くらいしそうなので、諦めた。この間、バックアップをとっておかなかったことが悔やまれるが、練習や完走記をWEBに公開しておいて、本当ニよかった。 重要なとkろは、わかる。

今日は。身体は軽く感じたが、速度は出ず。


2008年1月27日(日)
新宿シティマラソン ハーフ 1時間25分23秒
何と、一週間も走らなかった。いきなりハーフで、どうなるか。
東京マラソンを占うと言う意味では、1時間24分23分(キロ4)がでれば、サブスリーの可能性大。1時間25分59秒以内なら、挑戦圏ゲット。といったところが目安。

5キロ地点まで、キロ4で行ったが。とても、そのペースを通せる感じではなかったので、立て直しモードにはいった。 やはり、自分には、行けるところまで行くという走り方はできない。
ゴールまでしっかり走りきるというのが、自分の美学であるように思う。

途中、日曜練習でご一緒する島さんに抜かれる時、「練習不足か」と言われた。 さすが、大先輩は見る目がある。走っている様子でわかってしまう。

ロス2秒で、20’04−20’47−20’27−19’55−4’08で、1時間25分23秒(グロス)のゴールだった。

練習しないのに、まずまずか。 10キロ過ぎ、15キロ過ぎ、と次第に身体が動いてきた。
可もなく不可もなくという数字か。

その後、YOHと親子2km。 こちらは、大混雑で、思いっきり走れず、不完全燃焼で、12分もかかった。 でも、後半4分53秒は、千葉の時より速い。


2008年1月21日(月)〜26日(土)
休み
21日、パソコンが壊れる。
22日 娘の高校受験が始まる
23日 ピアノの発表
いろいろあって、この1週間、何と、ジョグ800mのみ。 走れなかった。


2008年1月20日(日)
千葉マリンマラソン 親子2km
今年の千葉マリンは、親子マラソン2kmのみ。YOHと走る。
前半、まわりにつられて、速過ぎると感じたが、随分、成長したな。
前半4分52秒、後半5分18秒で、計10分12秒。
2ケ月前の戸田マラソンから、何と、35秒も短縮の自己ベスト。全然、練習しなくても、子供はどんどん体力がついていく。うれしいな。

自分のランは休み。


2008年1月19日(土)
10000m 38分台!
夜ラン H公園トラック10000m
結果 3'54-3'56-3'54-3'53-3'53-3'53-3'53-3'53-3'54-3'47 計38’50 気温0.4℃
昨日休んだので、今日は思い切り38台に挑戦。気温0.4度という超低温だが、寒さを感じ、3’54ペースでいけた。かなり満足。 


2008年1月18日(金)
休み
夕食で、函館ビールの飲み比べをしたため、走れず。


2008年1月17日(木)
10000m
夜ラン H公園トラック10000m
結果 4'00-3'58-3'57-3'56-3'56-3'57-3'56-3'55-3'51-3'44 計39’10 気温1.8℃
このところ、ランシャツの上の厚めのロングTシャツで走っていたが、今日は、実験的にランシャツだけで走ってみる。気温1.8℃と、この冬のランで一番低温だったが、寒くは感じなかった。やっぱ、走りやすい。雨・雪が降らない限り、10キロレースで、東京の寒さでは、ランシャツでOK、という結論となった。 ただ、これ以上距離が長いと、スピードが落ちるので、どうかな? ちなみに、下は、タイムを取る時はいつもランパン。 


2008年1月16日(水)
ジョグ
夜ラン H公園4キロコース一周と往復で、7.4kmジョグ
時計を忘れて家を出てしまい、ジョグメニュー。


2008年1月15日(火)
10000m
夜ラン H公園トラック10000m
結果 4'02-4'04-4'02-4'00-4'00-3'58-3'59-3'55-3'55-3'43 計39’38 気温4.2℃
昨日の自分に勝負か、と思ったら、とんでもない、キロ4勝負になってしまった。 でも、後半は、昨日に勝つ。


2008年1月14日(祝)
10000m
今日の午後のピアノ演奏は、自分史上差悪のぼろぼろさであった。時々、うまく弾けない夢を見るが、まさに、悪夢そのものになってしまった。 音楽以前の心理的なもの。3時間30分も、他人の演奏を聴いてディスカッションうをしたり繰り返した後での演奏、しかも人前では1年以上のブランクがあっては、なるべきしてなる結果だったと受け止めるしかない。非常に落ち込んでいた自分に、先生が、夏のセミナーに来るよう誘ってくれた。どん底の自分に希望の光を与えてくれたこの一言で、救われた。 今月は、23日に、もう一度、別の場所でチャンスがある。 今日ほど悪いことはないと思われるので、気が楽になっている。


ラン再開。夜ラン H公園トラック10000m
結果 3'57-3'55-3'56-3'55-3'57-3'56-3'57-3'58-3'57-3'49 計39’17 気温3.9℃
しばらく休んでので、アップの時から軽く、38分台で走れそうな気がして、挑戦したが、5000m以降、いつもはペースを上げるのに、逆になった。 こんなことでは、東京サブスリーは無理だな。


2008年1月11日(金)〜13日(日)
休み
妻の旅行の留守番とピアノの練習のため


2008年1月10日(木)
休み
今日は走るべきタイミングなのだが・ ピアノの練習優先。・


2008年1月9日(水)
いぶすき菜の花マラソン 断念
いろいろな理由により、いぶすき菜の花マラソンを断念することにした。1月14日のピアノ演奏の発表がやばくなってきたこととか、週末の前半で妻の職場関係の旅行と重なることとか、仕事やら家のことやら、何やら気持ち的に落ち着かないこと。
故障したわけでもない。あくまで、東京マラソンはメインレース。

夜ラン H公園 久々、ぬかるみが解消して、トラックを走れるのが嬉しい。
5000m
結果 3'55-3'51-3'50-3'46-3'40 計19’02 気温4.9℃
3000m過ぎから、39分切りに挑戦したが、わずかに届かず。 入りが悪い!


2008年1月8日(火)
休み
全休


2008年1月7日(月)
昼人間ドッグ 夜は、10km走
今日は、昼間、人間ドッグに、妻と一緒に行った。
脈が少ないのは、いつものことだが、30台前半まで下がっていたということで、検査のための診断書が出てしまった。正月にハードにやりすぎたか。気になって、たまに脈を測ってみるが、40はあるようだ。検査の時にリラックスし過ぎ? 血便も出ていた。2年連続。去年ちゃんと大腸の内視鏡検査をしたので、「おそらく」大丈夫だろうとのことだが、こちらも、診断書が出る。 これも、走り過ぎか。


H公園 夜ラン
トラックがまだ使えない。 距離表示のあるジョギングコース、2.5km折り返し2往復で、10km。
結果 3'56-3'58-4'06-4'03-3'56-3'57-3'58-3'57-3'53-3'39 計39’23
こちらは、ほぼ正確な距離とみている。 若干、インコースを切ってしまうが、360度折り返しがあるので、タイム的2はちゃらになる。が、5km,当たり、5秒ぐらいタイムがよすぎる感じもしなくもない。


2008年1月6日(日)
ジョグ
H公園 午後ラン
きのうの走りが出来すぎか。今日は休養ジョグ。8.4km。


2008年1月5日(土)
20km走
H公園 午後ラン
トラックがまだ少しぬかるみで使えず、再び、通称5kmコース(推定4934m) 4周。
結果 20'55-20'11-20'05-19'22 計1:20’33
一昨日の自分と競走。 大差で勝利。 ハーフ換算1:26’46


2008年1月4日(金)
全休
3日連続、20km走ったので、休みを入れる。
毎日走ることにこだわらないのが、故障をしない秘訣と思う。


2008年1月3日(木)
20km走
H公園 午後ラン
トラックがまだまだぬかるみで使えず、3日連続、通称5kmコース(推定4934m) 4周。
結果 21'03-20'44-20'30-19'33 計1:21’50
昨日の自分と競走。 逃げ切る。 ハーフ換算1:28’09
その後、M島さんが、1周23分ペースで走っていたのでご一緒するが、1.5kmでついていけなくなる。 何とか1周したが、ガス欠か。 ジョグペースまで落ちる。


2008年1月2日(水)
20km走
H公園 午後ラン
トラックがまだぬかるみで使えず、昨日と同じ、通称5kmコース(推定4934m) 4周。
結果 21'25-20'51-20'27-19'23 計1:22’06
1周21分=サブスリーペースを目安に走る。 ラスト1周は、キロ3分台で。 ハーフ換算1:28’26
(ハーフ換算は、10km40分=ハーフ90分の走力と仮定して、距離が伸びる分の落ち率を加味)


2008年1月1日(祝)
20kmジョグ
H公園 午後ラン
トラックがぬかるみで使えず、通称5kmコース(推定4934m) 4周。 上下ジャージ。
結果 29'03-27'18-26'42-24'45 計1:47’48
まだ、ちょっと走りながら時折腹痛あり。 長い距離をゆっくり走れたのは成果か。
 HOME