とっとこ流ランニング日誌

2008年4月〜6月

 HOME



2008年6月30日(月)
10000m
夜ラン H公園トラック 10000m

結果 3'52-3'49-3'52-3'53-3'54-3'56-3'59-4'05-4'04-3'50 計39’14 気温20.8℃

38分台を目指して積極的に行ったが、見事に沈没した。 7400mで、1周96秒台になったところで、気持ちが切れた。 
シューズは、ウェーブ120に完全に慣れた。 もう旧モデルには戻れない。 自分の走りのバランスは見ることができないから、どうなっているのか、本人にはわからないのだが、シューズの底を見るのが手掛かりになると思う。 自分の場合、かかと右外側は、左に比べて多くする減るというのが、ここ数年続いていたのだが、野辺山100kmから、逆にやや左の方が減るようになった。 トラックを走っているから、左の方が削れるのが自然であるように思う。 野辺山でゆっくり走ったのがよかったのだろうか。


2008年6月29日(日)
5km 18分台
夜ラン H公園ロード 5000m

結果 3'44-3'50-3'47-3'49-3'38 計18’48 気温20.0℃ 雨

夏場は、雨は,良好なコンデションといえる。 土曜・日曜で、睡眠が十分とれたのは大きい。、18分台でいってやろうとして、成功。 


2008年6月28日(土)
休み
疲労回復のため。


2008年6月27日(金)
5000m
夜ラン H公園トラック 5000m

結果 3'58-3'59-3'55-3'49-3'40- 計19’21 気温21.8℃

 やぱpり気持が大切と、昨日改めて感じた。 走り始めてから、メニューをきめようとしたのが、中途半端な練習になった原因。 今日は、クリア可能な最低目標、5000m20分で初めからいくことにした。
 かなり脚gは固くなっていたので、400m96秒と、94秒を2本して、給水もして、気持ちを高めてスタート。
 キロ4分を維持しつつ、ラストに向けてビルドアップできた。 これなら合格と感じる。


2008年6月26日(木)
5000m
夜ラン H公園トラック 5000m

結果 4'14-4'20-4'14-4'25-5'13- 計22’26 気温17.0℃

 走り始めて、調子がよかったら10000m、悪かったら15000mにしようと思った、 10000mは、キロ4分という自分に課したノルマがあるが、15000mなら、サブスリーペースで合格なのである。
 200mの通過が、けっこう飛ばしたのに48秒前後だったので、15000m走とすることにした。 ところが、サブスリーペースでも速い。 4000m手前で、このペースの持続は無理、と思ったら、全身から力がに抜けて、5000mでDNFとした。
 最後に400mを96秒で走って帰ろうとしたら、こいちゃんに遭遇。 1000mを何本かやるというので、つき合わせてもらうことに。 1本目、ラスト200mっだけご一緒する。 こいちゃんの1周目、タイムを取っていたら何と75秒台! このスピードにはびっるらこいた。 結局3分18秒くらいでクリア。すごい! 2本目、今度は、ラスト600mをガンバって一緒に走る。 こちらも、600m2分06秒で走れた。 さっきまでふらふらしていたのが別人のよう。 仲間がいると気持ちが持つね、 でもって、最後3本目は、いけるところまでついていこうと思ったら、こいちゃんが300mあたりで、脚の痙攣をおこしちゃって THE ENND,ひとりで続けて走れない。 1周84秒ペースだったからね。


2008年6月25日(水)
10000m
夜ラン H公園トラック 10000m

結果 3'57-3'57-3'58-3'56-3'55-3'51-3'56-3'58-3'57-3'50 計39’15 気温19.1℃

昨日と打って変って調子が戻ったが、5000m過ぎて、18分台を欲張ったの失敗で、ラストは、落ちないようにするのが精いっぱい。


2008年6月24日(火)
3000m × 2
夜ラン H公園トラック 3000m × 2

結果 4'00-4'01-3'57 計11’58 気温22.3℃
結果 4'00-3'58-3'57 計11’55 気温22.3℃

音楽の話をすると、また、新しいHPを作れるほどだし、詳しい話をすると、個人的に特定させてくるので割愛する。
演奏会前、時間がなく、夕食はサンドイッチひと箱。 それが悪かったのか、暑かったせいか、走りの方は、調子が出ず。 30000mを2回走っただけ。

今日は、久々、旧エキデン(シューズ)で走ったが、中足部が邪魔な感じがする。 すっかり、新エキデン120になじんだということだkと思う。


2008年6月23日(月)
休み
明日は、大切な演奏会を聴きに行く。体調を整えるため休みとする。


2008年6月22日(日)
休み
雨を理由に休まない主義だったが、今日は休みとした。


2008年6月21日(土)
休み
ビールも飲んだし、雨だし、休みとした。


2008年6月20日(金)
10000m
夜ラン H公園トラック 10000m

結果 4'03-3'59-3'57-3'58-3'59-3'58-4'00-4'00-4'02-3'50 計39’46 気温22.2℃

相変わらず、走り始めが調子がでない。 40分以内は、守る。


2008年6月19日(木)
15000m
夜ラン H公園トラック 15000m

結果 4'26-4'25-4'14-4'12-4'12-4'12-4'10-4'13-4'10-4'09-4'08-4'07-4'07-4'08-3'45 計1:02’38 気温23.1℃

前回失速したので、今日は成功か。


2008年6月18日(水)
休み
休むのもトレーニング


2008年6月17日(火)
10000m
夜ラン H公園トラック 10000m

結果 4'00-3'59-4'00-3'57-3'57-3'57-4'00-3'59-3'57-3'51 計39’37 気温19.4℃

今日走れなかったら、明日は休もう。 と、10000m40分に挑戦。 何とかクリア。昨日、途中でだらけたので、気持ちを切らさないようにした。 ぎりぎり、余裕なし。


2008年6月16日(月)
15000m
夜ラン H公園トラック 15000m

結果 4'27-4'21-4'09-4'19-4'44-5'08-5'30-5'33-6'01-5'10-4'51-4'37-4'24-4'19-3'36 計1:11’09 気温21.1℃

サブスリーペースで行こうとしたが、初めからスピードが出ず、無理に上げたら、5000m手前であっぷあっぷとなった。 気持ちが切れtら、ウルトラマラソン状態で一時キロ6分のジョグになった。 もうやめようと何度も思ったが、一度走ると決めた距離は走ろう! やめ癖にならないようにした、それに体重も減るだろう。 10000m過ぎからは、また、気持ちを入れ替えてビルドアップ、ラスト1000mは全力でいって、3分36秒。 昨日・一昨日の1000mのインターバルと比べても最速で満足。


2008年6月15日(日)
インターバル 1000m × 5
夜ラン H公園トラック 1000mノインターバル 5本。 つなぎ200mjジョグ 80秒

結果 3'39 3'38 3'39 3'40 3'37 気温20.2℃

昨日と同じメニューで昨日の自分に勝つのが目標。 完全3分40秒以内達成。 でも明日は無理だな。


2008年6月14日(土)
インターバル 1000m × 5
夜ラン H公園トラック 1000mノインターバル 5本。 つなぎ200mjジョグ 80秒

結果 3'38 3'37 3'45 3'42 3'37 気温20.1℃

3分40秒以内でいきたかったが、2本終了時点で限界になってしまった。 平均で、3分40秒以内だkらよしとしよう。


2008年6月13日(金)
15000m
山梨マスターズは都合により出場取り止め。 よって、走る。

夜ラン H公園トラック 15000m

結果 4'18-4'17-4'16-4'15-4'14-4'16-4'16-4'15-4'16-4'15-4'15-4'15-4'15-4'12-3'48-0'00 計1:03’23 気温21.1℃

最近長い距離をやっていなかったので、15000mとする。 設定はサブスリーペース。 決して楽ではない。 もっと余裕で走れるようになりたい。


2008年6月12日(木)
休み
次の日曜の山梨マスターズに向けて休み。


2008年6月11日(水)
10000m
夜ラン H公園トラック 10000m

結果 4'03-4'01-4'01-4'01-3'59-3'59-4'00-4'00-4'01-3'48 計39’53 気温21.4℃

キロ4分のいつものパターン。 スピードが足らないので、最後に400m一本 ガツンと0秒で走るつもりが、ふらふらになって、87秒81.。10000mの直後はきつい。


2008年6月10日(火)
5000m
夜ラン H公園トラック 5000m

結果 3'52-3'48-3'48-3'52-3'46- 計19’06 気温20.5℃

昨日距離を走っているので疲れ模様。 この体感で、19分ひとけたが出せれば、次の山梨マスターズ5000mで、18分台は出せるだろう。 ということで、必死こいて走った。


2008年6月9日(月)
5km + 10km
夜ラン H公園ロード 5km

結果 3'51-3'52-4'24-4'38-5'00- 計21’45 気温17.3℃

雨あがりで涼しかったので、今日も18分台で行くぞートスタートしたが、数字が上がらず、2km手前の坂で、こりゃだめだ、と思ったら、やる気がゼロに。
こりゃいかんと、再度10km、キロ4分ペースでしかkり走り直した。

続いて 10km

結果 4'03-3'58-3'59-3'59-4'00-4'01-3'59-4'01-3'57-3'49 計39’46 気温17.3℃


2008年6月8日(日)
休み
今日も昼はパソコンの設定などで忙しく走れず。
夕方から、神宮球場で、ヤクルトーロッテ戦を観戦。 ロッテファンの娘は、強運の持ち主。 9回裏、同点の2アウト2塁から、センター前ヒットを打たれて万事休すと思ったら、サブローの好い好返球でタッチアウト。 結局、延長戦でオーティズのホームランで勝った。
それにしても、野球はよくできた面白いスポーツだと思う。 個人技に団体プレー、瞬時の判断と粘り強さ、体力と頭脳、それに運・・・ スポーツのあやゆる要素が詰まっている。、


2008年6月7日(土)
休み
今年になって3度もパソコンが壊れ、ついに見捨てて、新しいものを買った。 高い買い物となった。 秋のレース計画も、遠征はやめよう。 新潟はパス。湘南も泊らないときついのでパス。 夏から10月まではトラックで走って、11月、上尾ハーフあたりで、1時間24分台を出して、つくばでサブスリー挑戦!といのが、理想のシナリオだな。

パソコンの設定などで忙しく走れず。


2008年6月6日(金)
400mインターバル ほか
夜ラン H公園トラック 400mインターバル5本
結果 82 80 81 78 77秒

続いて、1000mのレペ2本
結果 3'59 3'45

6月15日の山梨マスターズに向けてのスピード対策だが、まだまだ。 400mのインターバルは、80秒で10本できなくては、5分切り挑戦とはならない。


2008年6月5日(木)
5km 再び18分台へ
夜ラン H公園ロード 5km

結果 3'50-3'50-3'47-3'45-3'39- 計18’51 気温18.4℃ 小雨

雨でトラックが使えず。 小雨で走りやすく、久々の18分台となった。 これで、野辺山ウルトラのマイナス面から回復し、ひょっとしたら、おつりが来たかもしれない。 それとも、奥武蔵の42,195kmがよかったのか? というか、涼しければ、走れて当然か?


2008年6月4日(水)
5000m
夜ラン H公園トラック 5000m

結果 4'01-3'58-3'56-3'51-3'36- 計19’22 気温17.0℃

アップの時から、野辺山直後の週とは大違い。 前のように走れた。 奥武蔵ランでは、ラスト下りで、キロ4分30秒を切っている。 この走り方を残しているのがいいと感じる。 シューズは、ウェーブ120でいったが、膝はほとんど痛まない。


2008年6月2日(月)〜3日(火)
休み
次の日曜は、新緑の奥武蔵ラン&ウォーク 42.195km 。 そのため、3連休。


2008年6月1日(日)
新緑の奥武蔵ラン&ウオーク 42.195km 3時間55分06秒
高麗神社から芦ヶ久保までの、林道コース42,195km 。 真夏の有名な奥武蔵ウルトラとコースが大部分重なる.。
結果は、手元の時計で3時間55分06秒。 目標だった、サブフォーを守った。 野辺山の後遺症で、5キロあたりの下り坂で、膝が痛み出し、 厳しい展開だったが、 35キロのダウンヒルでは、なぜか、膝の痛みが治まり、 何とか間に合った。 今日は目標タイムがあったので、あまりエイドで時間を使わずにいった。 坂でも歩くことなく、完全な完走と言える。 ラストまで脚がもったし、満足度の高いレースとなった。


2008年5月29日(木)〜31日(土)
休み
次の日曜は、新緑の奥武蔵ラン&ウォーク 42.195km 。 そのため、3連休。


2008年5月28日(水)
朝5km 夜10000m
朝ラン H公園ロード 5km

朝6時に妻が起きて、毎日、子供の弁当作りをしている。 目が覚めるので、今日は、朝ランに挑戦。
H公園トラックで走るつもりが、ウォーキングの人が多く、100m走ったことろで断念。 ロードに出る。

結果 4'04-3'59-4'00-3'56-3'52- 計19’51 気温18.8℃

朝はやっぱり体が動かない。 それでも、無理やり、キロ4分平均を切る。 シューズは、旧モデルのウェーブエキデンに戻して3500mまで痛まずに走れた。


夜ラン H公園トラック 10000mj

結果 4'04-3'58-4'00-3'59-3'59-3'57-3'58-4'00-3'59-3'52 計39’46 気温17.2℃

ようやく40分切りのレベルの回復。 シューズは、ウェーブ120にしてみたが、8000mまで痛まずに走れた。


2008年5月27日(火)
全休
昨日、膝が痛んだこともあり、全休とした。 歩行や日常生活では、全く痛まない。


2008年5月26日(月)
5000m
夜ラン H公園トラック 5000m

結果 3'57-3'53-3'53-3'52-3'45- 計19’20 気温20.0℃
だいぶ元のように走れるようになってきた。 19’20は、上出来である。 ただし、膝は、2000m地点から痛む。


2008年5月25日(日)
10000m
午後ラン H公園トラック 10000m

相変わらず、アップのジョグから、ひどい走り。 今日は、M島さんと2人で、10000m

結果 4'01-3'58-3'57-4'01-4'00-4'01-4'03-4'06-4'02-3'52 計40’01 気温23.0℃

4000mまでは、M島さんと一緒だったので、張り詰めた感じで走れたが、単独走になってからは、まずかった。 7000m過ぎに失速した。 最後は、また、M島さんが合わせてくれたので、挽回、ラスト300mあたりからペースを上げ追い上げたが、40分カットには、届かず。 40分00秒台。 惜しい・・・

ダウンジョグで、左膝前面両側が痛み出した。 野辺山の2日後に傷んだところだ。 野辺山の後遺症か? それとも、シューズを、ウェーブ120に変えたのがいけないのか? そういえば、このシューズ、始めにショップで足入れした時、膝に来そうだな、って直感しともんな。 やばいか?


2008年5月24日(土)
ラン再開
夜ラン H公園トラック

アップのジョグから、ひどい走り。 腰が落ち込んだまま、脚は後ろに蹴り上げているだけ。 要は、大腿が上がっていないと気がついた。 ウルトラマラソンと速い動きは、全く両立しないと思った。

自分としては、ウルトラに慣れきるつもりはさらさらないので、早くもとの身体の動きに戻したい、と今日のメニューは、短い距離のレペティション。

400m × 2本 1’34−1’30
600m × 2本 2’21−2’18
800m × 2本 3’10−2’57
1000m × 2本 3(58−3’35

 今日から、ミズノの「ウェーブエキデン120」のシューズを使用する。 2006年までのウェーブエキデンがお気に入りだったが、廃番になったから仕方がない。 旧モデル、買いためていたのも、残り1足。 北海道マラソン用か。オーダーシューズに旧エキデンソールが残されたが、価格も高くなる。 悔しいけど、メーカーの方針に、自分の足を合わせるしかない。
 旧エキデンは、グリップ力、軽さ、安定性の三拍子そろったシューズであった。 2007年からの新エキデンは、底がフラットでなくなった分、安定性が落ちた。その分、さらに15g軽くなったのだが・・・新エキデンは、エキデンとは名ばかりで、クルーズというモデルに近い。 ちなみにクルーズは、購入したものの、自分の足には会わなかったのである。 
 新モデルは、軽さを徹底追求したようなモデル。 走り心地は、フォアフット走法を強制されるような感じがする。 これに慣れたら、スピード上昇するのだろうか?


2008年5月19日(月)〜23日(金)
回復休み
 フルマラソンの後、すぐに練習を始めて調子を崩すことが多いので、ウルトラの後は、5日間、連休を決め込んだ。

 2日後、左膝さらの両脇が痛んだ。 走り始めたころ、よく痛めたところだ。
 3日後、今度は、右膝の外側が痛んだ。 腸脛(ちょうけい)靭帯tということろだろうか。
 ウルトラを走っている時には、幸運にも全く、関節は痛まなかったのだ。
 マメなどの足裏のトラブルもなく、消化器系の内臓トラブルもなく、振り返ってみると、大成功のレースだったように思える。

 上記の痛み、5日目には、回復している。


2008年5月18日(日)
野辺山ウルトラマラソン 13時間21分43秒
 こんなに走れないとは思っていなかったけれど、ウルトラは、噂に違わず、感動的であった。 興奮度は、フルマラソンの比ではない。 
 フルマラソンは、1分1秒も無駄にしないように、ペース、リズムを気にしながら走るけれど、ウルトラは、1日中、いろいろなことを考えたし、八ヶ岳の大自然も満喫できた。 林道や峠のあるコースは、タイムがでないから嫌だという人もいると思うけれど、野辺山は、予想通り、私のお気に入りのコースになった。 
 完走記は、こちら。

ウルトラにはまるか、と言われると、たぶんNOだと思う。 人間、やっぱり、自分の得意な科目で勝負したい。 私のウルトラの実力は、マラソンでいえば、サブフォーはできるけれど・・・といったことろなのだ。 まずは、休養をとって、スピード練習の世界へ、トラックの世界へ戻ることになるだろう。


2008年5月17日(土)
いよいよ
 初ウルトラは明日。 中央線の特急経由で、午後、野辺山に兆着。 ホテルは、大会提携の相部屋。 前夜祭に出る。 どららの相方さん、チャコさん、なべちゃん、mimiさんに、予想外にお会いする。 いよいよあした。


2008年5月16日(金)
天気は、
 晴れて暖かくなりそう。 よかった。 雨は勘弁である。


2008年5月15日(木)
ウェアは、
 ウルトラというと、タイツにウェストポーチというイメージがあって、事実そうだろうけれど、自分は、持っていない。 マラソンは、ランシャツ。ランパンで通しているけど、朝晩の冷え込みのことを考えるとまずいだろうか。第一、ゆっくり走るのにマッチしていない。 天気予報に注目しよう。


2008年5月14日(水)
目標は、
目標設定を迷っていても、経験がないので、仕方がない。 胃腸に負担がない感覚で走れる速度、が基準になるだろう。 エイドでは、ゆっくりよく噛んで食べよう。 当日は、ほとのど、寝れないだろうから、金曜から土曜にかけて、睡眠が取れるかがポイントか。 失敗したら、土曜にに昼寝をしてもかまわないと思う。 脚の状態は、1週間も休めば、軽くなる。 体重の増加は、ウルトラでは、マイナスにならないだろう。


2008年5月13日(火)
野辺山の目標は、
完走が、目標。 と思っていたが、やっぱり、タイム目標があったほうがいいか。 サブテン(10時間以内)は、かなり厳しいコース。 去年の記録を確認したが、これは、マラソンサブスリー並みかな。 一応、ぎりぎりの線を狙ってみるか? 初めから、12時間くらいを目標にしたほうがいいか、迷う。 


2008年5月12日(月)
休み
さあ、これから、1週間休む。 全休する。 
100kmマラソン完走のためには、
1 胃腸の調子 、2 睡眠 3 脚の筋肉 である、 と思う。


2008年5月11日(日)
東京マスターズ記録会
八王子 上柚木競技場

11:20 10000m 比較的時間に余裕があり、アップも十分にできた。 風があったが、この時期としては、暑くない分、文句がいえない。
 1万でスパイク履くほど走力ないだろ!と叱られそうだが、せっかくの機会だから、スパイクの感触を楽しむことにする。

結果 3'57-4'00-4'01-3'56-3'58-3'54-3'55-3'57-3'58-3'46 計39’22 気温10.7℃

1000m過ぎに、スパイクが突っかかる感じになって、転びそうになる。 その影響か、キロ4分調度がやっとという感じになった。 40分切り勝負か?
ただ、中盤は、「走り方」がわかったような気がして、スムーズさがでた。
8000mを超えて、またペースが落ちたのが悔しい。 
このことろの走りの感触からすると、こんなもんか。 全体として、スパイクがマイナスとは感じなかった。 オーバーペースにだけ気をつければ、1万でも、やはり有利かもしれない。

14:00 3000m
結果 3'52-3'58-3'44 計11’34 気温11.6℃

スパイクは、やはりアシックスLD=JAPAN。 こちらは、もうちょっと走れるように予想していたので、どうしたんだろうって感じ。 1000〜2000mのたるみは、主観的にはペース維持していたのに、まいったな。 ラストは、全力で追い込む。


2008年5月10日(土)
休み
さすがに、レース前日は、休み。


2008年5月9日(金)
3000m
夜ラン H公園 トラック 3000m
結果 3'59-4'00-3'54 計11’53 気温16.3℃

1000mを4分で走って、体調を確認してから、今日の3000m1本と決める。
明後日は、東京マスターズの記録会。 通常、レース前は3連休するが、その次に週が、野辺山ウルトラマラソンのため、ここで休むと、休みすぎになると判断。


2008年5月8日(木)
10000m
夜ラン H公園 トラック 10000m
結果 4'01-4'00-4'00-3'58-3'59-3'58-3'59-4'00-4'01-3'53 計39’49 気温17.0℃

まずは、1万30分台に回復。 


2008年5月7日(水)
7000m + (1000mレペ×3) +3000m
昨日とまったく、同じメニューにしてみた。

夜ラン H公園 トラック 7000m
結果 4'02-4'01-3'59-4'01-4'00-3'57-3'53 計0’00 気温18.0℃

続いて1000mのレペ3本 3'56-57-57

最後に 3000m 1本
結果 3'59-3'57-3'49 計11’45

最後に3000mを入れたのは、次の日曜、東京マスターズ記録会で、10000mの後で、3000mを走るため。 疲れた状態で、3000m持ちこたえる練習。


2008年5月6日(休)
7000m + (1000mレペ×3) +3000m
夜ラン H公園 トラック 7000m
結果 3'59-3'59-3'59-3'58-4'00-4'01-4'03 計27’59 気温15.8℃

続いて1000mのレペ3本 3'59-56-59

最後に 3000m 1本
結果 4'01-4'02-3'55 計11’58

本当は、定番の10000mをやろうと走り始めたのだが、キロ4分を維持できない見込みとなったので、7000mでやめた。 今日は、飛行機で帰宅した日。 疲れがでるのは仕方がないか。 それに、洗濯物が飛ぶほどの風だったし。 にしても、10000m(10km)走るぞとき決めて走り出し、40分を切れなかったのは、去年11月の戸田マラソン以来である。 50歳まで、40分切りを続けるつもりであったが(笑)、ここで途絶えた。


2008年5月3日(祝)〜5日(祝)
休み
家族旅行のため、4連休となった。


2008年5月2日(金)
休み
ちょっと疲れたな。 


2008年5月1日(木)
10000m
夜ラン H公園 トラック 10000m
結果 4'02-4'01-4'00-4'01-4'01-4'00-4'01-4'00-4'01-3'51 計39’58 気温19.5℃

昨日のやり直しのつもりで、キロヨンを確実に守る。


2008年4月30日(水)
10000m
夜ラン H公園 トラック 10000m
結果 3'58-3'55-3'55-3'55-3'55-4'01-4'04-4'04-4'04-3'55 計39’46 気温19.2℃

定番の練習だが、昨日の疲れからか、後半失速していまった。


2008年4月29日(祝)
千葉マスターズ記録会
今年のトラックレース開幕戦。 今シーズンは、夏場もも通じて、800m2分30秒、1500m4分00秒、5000m19分00秒、なんて、ちょっと前まで言っていたんだけれど・・・

やっぱり、春は、どんどん走力が落ちていく。 でもって、今回も目標を下方修正して、「去年の自分に勝つ!」ということにした。
結果は、3種目で、3勝0敗。 まずは、よしとしよう。

種目 今回の目標(2007年の結果) 今回の結果
800m 2:31.53 2:31.29
1500m 5:12.05 5:07.74
5000m 19:05.25 19:03.77

 1500mは、朝一番、やっぱり身体が動かない。 1周目は、78秒48だったが、2周目、3周目がもたなかった。 ラスト300mは、60秒90。 ただ、去年の記録が悪すぎたので、まずは1勝。
 2種目の800mが一番厳しいかと思っていた。 1周目は76秒08で、センゴとさほど変わらないペースだったが、2週目は、勝負に出て、75秒21。 コンマ秒差で、去年の自分に勝てた。
 3種目の5000mは、 3'48-3'49-3'51-3'49-3'47で、結果 19分03秒77。 2600mまで、Sさんに付かせてもらった。 本当は、3000mまで我慢するつもりだったのだが。 ラップを後で見ると、ここで、3分51秒まで落ちているので、見極めとしては正しかった気がする。 結果的には、4000mで、いっぱいっぱいになり、18分台を目指すというより、去年の自分の記録に勝つという、守りの目標になってしまった。 気持ちが、もっと積極的だったらよかったかと思う。

気温は、12〜13度で、やや曇り勝ち、風も弱いという、いいコンデションであった。 17〜18度と暑かった去年よりも、走りやすかった。


2008年4月26日(土)〜28日(月)
休み
千葉マスターズの記録会に向けて、 しかkり3連休。 


2008年4月25日(金)
10000m
夜ラン H公園 トラック 10000m
結果 4'00-3'59-3'58-3'56-3'56-3'59-3'59-4'04-4'00-3'50 計39’41 気温13.5℃

一昨日の自分との勝負になってしまった。
かすみがうらの後で、すぐにスピード練習を入れたのが失敗だったようだ。 千葉マスターズでは、厳しい戦いになる。


2008年4月24日(木)
シューズだめし
野辺山ウルトラマラソン用に、ミズノの「ウェーブLSD」というシューズで、家の周りをジョグしてみたら、2kmで、左足のアーチが痛くなってきた。 これじゃlとても100km走れないや。 そこで、普段履いている「ウェーブエキデン」で、ウルトラも走ってしまおうと決めた。 今まで1万kmも走ってきた型のシューズだからね。 たった数km走っていないシューズに切り替えるのは、間違えていると思う。 ちなみに、ウェーブLSDは、24cnで片足210重さ(27cmだと265g)、ウェーブエキデンは、26cmで135gである。 

このウェーブエキデンに、2004年春に出会ってから、故障がなくなった。 グリップ力、軽さ、安定性(フラットなソール)が、3拍子そろったシューズであった。 であった、といのは、2007年より、ミズノは廃盤としてしまったのだ。 ただ、オーダーシューズでのみ、残されているが、割高の値段になってしまう。 買え置きをしていたが、残り新品は、1足になってしまった。 おそらく北海道マラソンに使って終わりになるだろう。 ミズノの後継のシューズは、「ウェーブエキデン120」で、120というのは120gを意味して、さらに軽量化が進んでいるが、ソールがフラットでなく、足入れ感が違う。 店で試着したとき、一瞬、マメを作りそうだな、と感じた。 まだ、購入していないが、これに乗り換えていくしかないかな。 メーカーとしては、進化しているのだろうから。


2008年4月23日(水)
10000m
夜ラン H公園 トラック 10000m
結果 3'58-3'59-3'57-3'58-3'59-3'58-3'59-4'01-4'04-3'58 計39’51 気温18.0℃

キロ4分勝負になっってしまった。


2008年4月22日(火)
400mインターバル15本
H公園トラック 400mインターバル15本 つなぎ200m80秒ジョグ
結果  96-92-91-91-90-89-87-88-85-87-84-84-82-81-77秒

マラソンモードから1500mモードへ移行。


2008年4月21日(月)
休み
マラソンの疲れを取るため。


2008年4月20日(日)
かすみがうらマラソン 3時間07分41秒
3週間前の失速した佐倉マラソンでの教訓を生かし、今日は慎重にいった。結果、今日のかすみがうら、タイム的にはいまいちながら、内容的には、ラストに向けてビルドアップするような走りができた
ラップは、スタートロス25秒で、以下 22’46−21’54−22’20−22’28−(ハーフ1:35’05) ー22’49−22’28−22’07−21’25−8’59で ゴールは、グロス3時間07分41秒。

特に、ラスト2.195kmの8分59秒は、区間自己ベストで、満足。
詳しくは、完走記で。


2008年4月17日(木)〜19日(土)
休み
かすみがいらマラソン前。 しかkり3連休。 佐倉マラソンでは、2連休で失敗したので、しっかり休む。


2008年4月16日(水)
5000m
夜ラン H公園 トラック 5000m
結果 3'51-3'50-3'48-3'48-3'40 計18’57 気温17.2℃

公園に行く途中で、けんじさんと初対面。すらっとした体型で、なるほど速いというのに納得した。練習時間が近いのに、コースが違っていて、すれ違いが多かったようだ。

さて、今日は、かすみがうら前のラストラン。 
猛ダッシュで、18分台で走り終える。 19分台で終わるのとは気分が違う。
かすみがうらの天気予報は晴れと出た。ということは、相当暑い。 真冬のコンデションなら、今の実力3時間05分。 しかし、気温が上がれば、5分、10分が、変わってくる。 最低目標は、3時間14分04秒という3週間前の佐倉を越えたい。序盤キロ4分30秒の遅さに我慢できるか、がポイントである。
絶対、明日から3連休とする。それから、3日間禁酒!


2008年4月15日(火)
10000m
夜ラン H公園 トラック 10000m
結果 4'01-4'00-3'59-3'59-3'57-3'58-3'57-3'58-3'57-3'43 計39’29 気温14.4℃

昨日より改善。気持ちよく走れた。


2008年4月14日(月)
10000m
夜ラン H公園 トラック 10000m
結果 4'01-4'02-4'00-3'59-4'00-4'00-4'00-3'58-3'58-3'50 計39’48 気温11.8℃

キロ4分勝負になっってしまった。


2008年4月13日(日)
15km
夜ラン H公園 ロード 15km
結果 4'33-4'29-4'26-4'24-4'26-4'25-4'11-4'10-4'09-4'05-3'55-3'56-3'58-3'55-3'42 計1:02’44 気温9.3℃

ビルドアップ走


2008年4月12日(土)
10000m
夜ラン H公園 トラック 10000m
結果 3'59-3'58-3'57-3'57-3'56-3'56-3'56-3'57-3'56-3'46 計39’18 気温15.6℃

ようやく軽くなってきた。体重は、ベストより1.5kmオーバー。


2008年4月11日(金)
16000m
夜ラン H公園 トラック 16000m
結果 4'19-4'20-4'20-4'15-4'16-4'15-4'13-4'13-4'13-4'12-4'13-4'12-4'08-3'58-3'57-3'51 計1:06’55 気温13.0℃

体重を落とすため、距離を伸ばす。


2008年4月10日(木)
10km
夜ラン H公園 ロード 10km
結果 4'02-4'05-4'02-3'59-3'58-3'56-3'57-4'00-3'58-3'44 計39’41 気温9.5℃ 雨


2008年4月9日(水)
10000m
夜ラン H公園 トラック 10000m
結果 4'00-3'59-3'58-3'59-4'01-3'57-3'57-3'59-3'58-3'48 計39’36 気温11.3℃

お祝い気分で、食べすぎ。体重は、ベストより3kmオーバー。


2008年4月5日(土)〜8日(火)
休み
子供の入学式とか、いろいろあって、ランは休み。


2008年4月4日(金)
10000m
夜ラン H公園 トラック 10000m
結果 3'59-4'01-4'01-4'00-4'01-4'01-4'00-3'59-3'57-3'51 計39’50 気温12.2℃

定番の練習で、リスタート。 体が重い。


2008年4月1日(火)〜3日()
休み
佐倉マラソン後のリフレッシュ

 HOME