2017/11 |
93 |
- |
- |
さいたま国際マラソン3時間11分 |
トレーニングの記録 |
 |
マラソンを走る市民ランナーとしては、月間月間走行距離少ないほうかな。
限られた時間の中で、どれだけできるか、っていつも考えています。
練習時間は、完全に夜行性です。しかも、大抵は、夜10時半以降。
朝は、ボーとして、走っても体が重く感じられ、好きになれません。
下の表のタイムですが、
茶がトラック、緑がロードです。
走行距離には、ウォーミングアップ・ダウンやインターバルのつなぎのジョグも含みます。
年月 |
走行距離 km |
5000Mのタイム |
10000Mのタイム |
コメント(言い訳) |
2019/04 |
177 |
22:08 |
47:17 |
かすみがうらマラソン3時間45分 |
2019/03 |
122 |
22:52 |
45:27 |
練馬こぶしハーフ1時間40分 |
2019/02 |
99 |
22:15 |
45:35 |
静岡マラソン3時間46分 |
2019/01 |
108 |
22:20 |
45:56 |
レースなし |
2018/12 |
103 |
- |
- |
さいたま国際マラソン3時間38分 |
2018/11 |
79 |
- |
45:32 |
ふくらはぎ傷めハーフワースト |
2018/10 |
158 |
22:00 |
46:24 |
東北みやぎ復興マラソン3時間44分 |
2018/09 |
97 |
22:16 |
45:36 |
盛岡の練習会に参加 |
2018/08 |
140 |
- |
46:49 |
北海道マラソンでフル100回達成 |
2018/07 |
131 |
22:03 |
47:33 |
レースなし |
2018/06 |
117 |
- |
45:39 |
レースなし |
2018/05 |
184 |
- |
45:27 |
奥州きらめきマラソン3時間47分 |
2018/04 |
103 |
- |
45:43 |
かすみがうらマラソン3時間53分 |
2018/03 |
145 |
- |
45:30 |
板橋Cityマラソン3時間45分 |
2018/02 |
44 |
21:53 |
45:53 |
深谷シティで久々の5キロレース |
2018/01 |
78 |
22:01 |
- |
館山若潮マラソン3時間55分 |
2017/12 |
106 |
22:26 |
45:56 |
所沢ハーフ1時間43分 |
2017/11 |
93 |
22:03 |
- |
さいたま国際マラソン3時間11分 |
2017/10 |
153 |
- |
44:21 |
水戸マラソン3時間29分 |
2017/09 |
120 |
22:00 |
44:51 |
一関ハーフ1時間39分 |
2017/08 |
170 |
22:21 |
45:26 |
北海道マラソン3時間39分 |
2017/07 |
170 |
- |
44:59 |
北海道マラソンに向けて |
2017/06 |
134 |
21:10 |
44:17 |
久々5000m サブスリーペース |
2017/05 |
202 |
21:54 |
44:38 |
酷暑の奥州マアラソンで、3時間44分 |
2017/04 |
130 |
21:14 |
44:30 |
強烈な坂の気仙沼ハーフで自己ワースト |
2017/03 |
132 |
|
- |
静岡3時間29分、ソウル同26分 |
2017/02 |
85 |
21:34 |
- |
京都マラソン ペア駅伝 |
2017/01 |
125 |
- |
- |
勝田マラソン3時間29分 |
2016/12 |
96 |
- |
- |
所沢ハーフ1時間37分 |
2016/11 |
64 |
22:03 |
- |
宮古ハーフ1時間39分 |
2016/10 |
110 |
- |
43:56 |
松島ハーフ1時間40分 |
2016/09 |
120 |
21:54 |
46:40 |
一関ハーフ1時間39分 |
2016/08 |
60 |
- |
47:32 |
レースなし |
2016/07 |
122 |
22:07 |
45:14 |
富士登山競走、悪天で5合目打ち切り |
2016/06 |
128 |
21:14 |
44:32 |
千歳国際マラソン3時間38分 |
2016/05 |
260 |
22:18 |
44:39 |
充実の走行距離で10キロ45分切り |
2016/04 |
166 |
- |
45:01 |
吉川なまずハーフ1時間36分 |
2016/03 |
175 |
- |
45:24 |
練馬こぶしハーフ1時間37分 |
2016/02 |
35 |
- |
46:55 |
栄リバーハーフ1時間37分 |
2016/01 |
155 |
21:47 |
45:47 |
勝田マラソン3時間39分 |
2015/12 |
94 |
22:22 |
- |
相変わらず様子見中 |
2015/11 |
122 |
- |
- |
埼玉国際で自己ワースト |
2015/10 |
124 |
- |
44:51 |
練習で腰周辺を傷める |
2015/09 |
251 |
- |
45:50 |
久々月刊200km超え |
2015/08 |
95 |
- |
- |
練習不足ぎみ |
2015/07 |
124 |
- |
46:41 |
6km走中心 |
2015/06 |
122 |
- |
44:30 |
10000m走中心 |
2015/05 |
167 |
21:12 |
- |
5000m走中心 |
2015/04 |
176 |
- |
43:53 |
掛川マラソン3時間39分 |
2015/03 |
125 |
22:11 |
43:51 |
古河マラソン3時間16分 |
2015/02 |
157 |
- |
43:51 |
楽しかったおきなわマラソン |
2015/01 |
156 |
- |
- |
勝田マラソン3時間27分 |
2014/12 |
133 |
- |
- |
はが路マラソン3時間34分 |
2014/11 |
92 |
21:17 |
43:21 |
400mトラック復活 |
2014/10 |
97 |
20:59 |
42:23 |
韓国プサンのハーフに参加 |
2014/09 |
192 |
20:33 |
42:59 |
田沢湖マラソン1時間38分 |
2014/08 |
252 |
- |
45:44 |
走り込み 25km走2回 |
2014/07 |
152 |
21:07 |
43:33 |
ひとりハーフ練習2回 |
2014/06 |
161 |
- |
42:48 |
10km中心の練習 |
2014/05 |
200 |
20:53 |
42:33 |
久々10kmサブスリーペース |
2014/04 |
93 |
- |
43:21 |
東日本親善ハーフで92分台 |
2014/03 |
109 |
21:42 |
- |
静岡マラソン完走 |
2014/02 |
55 |
- |
- |
雪道転倒で右肘捻挫 |
2014/01 |
127 |
- |
- |
松戸七草ハーフ |
2013/12 |
138 |
20:33 |
43:50 |
妻と皇居ラン開始 |
2013/11 |
121 |
20:53 |
- |
上尾シティハーフで復活 |
2013/10 |
58 |
- |
- |
音楽の趣味にシフト |
2013/09 |
107 |
20:23 |
42:34 |
10キロサブスリーペース維持(意地?) |
2013/08 |
112 |
21:29 |
43:30 |
月後半はモチベーション低下 |
2013/07 |
186 |
20:35 |
42:12 |
富士登山競走完走ならず |
2013/06 |
154 |
21:16 |
43:44 |
トレイルレース2本 |
2013/05 |
185 |
20:43 |
42:54 |
37kmの飯能トレイル完走 |
2013/04 |
98 |
20:44 |
42:18 |
資格試験の準備などで走らず |
2013/03 |
170 |
20:19 |
41:52 |
京都と古河の2回のフルマラソン |
2013/02 |
146 |
19:51 |
41:32 |
レースゼロ月間 |
2013/01 |
202 |
20:26 |
42:24 |
勝田マラソン3時間16分 |
2012/12 |
88 |
- |
- |
中旬に風邪 |
2012/11 |
174 |
19:47 |
42:11 |
つくばでイーブンペース走 |
2012/10 |
195 |
19:55 |
41:11 |
昼ラン再開 |
2012/09 |
72 |
19:48 |
43:48 |
右ふくらはぎ故障 |
2012/08 |
236 |
20:29 |
41:50 |
大会ゼロの月 久々の200km超え |
2012/07 |
175 |
19:49 |
41:30 |
富士登山競走時間内完走ず |
2012/06 |
169 |
19:44 |
40:48 |
スイム練習で、ラン距離伸びず |
2012/05 |
195 |
19:26 |
40:30 |
スイム練習再開 |
2012/04 |
156 |
19:20 |
39:44 |
走る気力低迷 |
2012/03 |
220 |
19:27 |
40:40 |
京都マラソンで3時間15分 |
2012/02 |
229 |
19:44 |
39:54 |
東京マラソンで3時間2分 |
2012/01 |
322 |
19:48 |
40:29 |
勝田マラソンで3時間8分 |
2011/12 |
278 |
20:08 |
41:16 |
故障から回復 |
2011/11 |
100 |
20:51 |
42:51 |
成田ハーフの通過タイム 左ふくらはぎ故障 |
2011/10 |
135 |
20:36 |
41:56 |
キナバル山 国際クライマソン 登頂 |
2011/09 |
134 |
19:53 |
42:24 |
足裏痛により距離踏めず |
2011/08 |
186 |
20:44 |
41:46 |
後半 風邪 |
2011/07 |
169 |
20:41 |
43:28 |
富士登山競走時間内完走ならず |
2011/06 |
186 |
19:49 |
41:46 |
10000m中心の練習 |
2011/05 |
151 |
19:34 |
40:18 |
今月もキロ4分は6000mまで |
2011/04 |
183 |
19:40 |
40:54 |
キロ4分は6000mまで |
2011/03 |
75 |
19:39 |
40:49 |
1000Mは鴻巣ハーフの通過タイム |
2011/02 |
183 |
19:34 |
40:18 |
左足首故障回復中 別府大分3時間4分 |
2011/01 |
180 |
19:22 |
40:37 |
左足首故障継続 |
2010/12 |
146 |
19:23 |
39:26 |
月末 左足首捻挫 |
2010/11 |
173 |
19:04 |
39:23 |
小江戸川越ハーフで85分切り |
2010/10 |
250 |
19:19 |
39:44 |
新潟シティと柏崎のマラソン |
2010/09 |
175 |
19:14 |
40:26 |
全国マスターズ選手権は不発 |
2010/08 |
239 |
19:52 |
41:21 |
スイム練習を入れ始める |
2010/07 |
133 |
19:27 |
39:52 |
富士登山競走完走 |
2010/06 |
208 |
19:23 |
39:08 |
岩手で、100kmマラソン・サブテン達成 |
2010/05 |
321 |
18:49 |
39:13 |
洞爺湖マラソンサブ3ならず |
2010/04 |
194 |
18:49 |
38:59 |
ちょっと、お休みモード |
2010/03 |
217 |
18:44 |
38:51 |
ソウル国際でサブスリー |
2010/02 |
213 |
18:50 |
38:50 |
深谷ハーフで、自己ベストにあと11秒 |
2010/01 |
256 |
19:18 |
39:21 |
喜多フル、新宿ハーフ 快走 |
2009/12 |
191 |
18:48 |
38:52 |
青島太平洋でサブスリー |
2009/11 |
258 |
18:48 |
38:20 |
島田から大田原へ |
2009/10 |
169 |
18:33 |
38:32 |
月途中、飲酒で体調崩す |
2009/09 |
345 |
18:52 |
39:22 |
5000m 18分台に回復 |
2009/08 |
348 |
19:05 |
40:16 |
北海道マラソンのベスト更新 |
2009/07 |
291 |
19:20 |
39:49 |
富士登山競走は荒天で五合目まで |
2009/06 |
301 |
19:26 |
39:44 |
乗鞍天空マラソンを走る |
2009/05 |
261 |
19:13 |
39:54 |
トラックからトレイルまで |
2009/04 |
219 |
19:36 |
39:51 |
2週連続フルマラソン完走 |
2009/03 |
258 |
19:16 |
39:29 |
荒川マアラソンで、3時間4分台 |
2009/02 |
200 |
19:15 |
39:27 |
青梅マラソンは、2時間7分台 |
2009/01 |
236 |
19:14 |
39:18 |
勝田マラソンで、3時間一桁へ復活 |
2008/12 |
186 |
18:51 |
39:27 |
みたけ山山岳マラソン完走 |
2008/11 |
256 |
18:52 |
38:52 |
つくばマラソンは失敗 |
2008/10 |
223 |
18:51 |
38:56 |
練習不足か |
2008/09 |
213 |
18:22 |
38:37 |
5000m好記録 シューズをユニバース100へ |
2008/08 |
328 |
18:52 |
39:23 |
北海道マラソンの大会自己ベスト |
2008/07 |
191 |
19:02 |
39:48 |
1500mで久々4分台 |
2008/06 |
276 |
18:48 |
39:14 |
シューズをエキデン120へ変更 |
2008/05 |
240 |
19:20 |
39:21 |
野辺山100km完走 |
2008/04 |
239 |
18:57 |
39:18 |
かすみがうらマラソンはまずまず |
2008/03 |
216 |
18:33 |
38:52 |
佐倉マラソンは失速 |
2008/02 |
264 |
18:44 |
38:40 |
東京マラソンでサブスリー |
2008/01 |
258 |
19:02 |
38:50 |
正月は距離走をしたが・・ |
2007/12 |
210 |
19:15 |
38:30 |
10kmレースで38分台が嬉しい |
2007/11 |
206 |
18:48 |
38:46 |
800m自己ベスト 1500m4分台回復 |
2007/10 |
231 |
18:49 |
39:19 |
トラックレース中心 |
2007/09 |
270 |
19:09 |
38:49 |
10キロ38分台復帰 |
2007/08 |
230 |
19:37 |
39:39 |
トラックレース中心 |
2007/07 |
231 |
18:49 |
39:44 |
トラックレース中心 |
2007/06 |
331 |
18:59 |
39:20 |
この夏は、スピードキープ |
2007/05 |
340 |
19:07 |
39:33 |
足裏もほぼ回復 |
2007/04 |
161 |
19:06 |
41:44 |
足裏化膿で2週間走れず |
2007/03 |
222 |
18:29 |
38:25 |
湘南国際で、サブスリー |
2007/02 |
356 |
19:03 |
39:17 |
東京マラソン 低温で大失敗 |
2007/01 |
344 |
19:13 |
39:23 |
館山マラソン 3:03:41 |
2006/12 |
297 |
18:57 |
39:43 |
年間3650km達成 |
2006/11 |
226 |
19:46 |
38:59 |
フルマラソン2つ |
2006/10 |
307 |
19:02 |
38:45 |
まだまだ |
2006/09 |
314 |
19:02 |
38:59 |
涼しくなってこれからだ |
2006/08 |
244 |
19:22 |
39:53 |
中旬に体調壊す 北海道完走 |
2006/07 |
330 |
19:28 |
39:10 |
富士登山競走完走 |
2006/06 |
432 |
19:01 |
39:21 |
初の400km超 |
2006/05 |
275 |
18:33 |
38:43 |
風邪で柏崎潮風フル断念 |
2006/04 |
339 |
18:55 |
38:47 |
フルマラソンベスト更新 |
2006/03 |
253 |
18:56 |
38:45 |
右膝を軽く傷める |
2006/02 |
307 |
18:28 |
38:39 |
サブスリー達成 |
2006/01 |
321 |
18:57 |
38:35 |
フルマラソンベスト更新 |
2005/12 |
273 |
18:41 |
38:26 |
ハーフマラソンベスト更新 |
2005/11 |
233 |
18:45 |
37:38 |
フルマラソンベスト更新 |
2005/10 |
261 |
18:15 |
37:50 |
5000m ベスト更新 |
2005/09 |
262 |
18:27 |
38:32 |
5キロ練習ベスト |
2005/08 |
244 |
18:33 |
38:54 |
北海道マラソンは失敗 |
2005/07 |
238 |
18:54 |
38:54 |
調子むらあり |
2005/06 |
322 |
18:46 |
38:52 |
1500m ベスト更新 |
2005/05 |
321 |
18:40 |
38:29 |
久々月間300km超 |
2005/04 |
277 |
18:45 |
38:23 |
フル自己ベストならず |
2005/03 |
248 |
18:31 |
38:09 |
ハーフ キロ4分達成 |
2005/02 |
231 |
18:46 |
38:19 |
30キロ走 3回 |
2005/01 |
225 |
18:41 |
38:31 |
ハーフ ベスト更新 右膝痛発生 |
2004/12 |
131 |
18:45 |
38:21 |
走る時間なし |
2004/11 |
204 |
18:28 |
37:49 |
10キロ ベスト更新 |
2004/10 |
266 |
18:30 |
37:51 |
ハーフ ベスト更新 |
2004/09 |
262 |
18:51 |
38:17 |
19分、39分の壁を破る |
2004/08 |
224 |
19:20 |
39:24 |
マラソン3時間ヒトケタ達成 |
2004/07 |
196 |
19:20 |
39:41 |
寝不足 |
2004/06 |
301 |
19:07 |
39:57 |
1500m 5分切り |
2004/05 |
200 |
19:26 |
40:44 |
膝が全快 これからだ! |
2004/04 |
201 |
20:18 |
- |
膝痛、通勤ランでジョグ傾向 |
2004/03 |
166 |
19:14 |
39:55 |
足マメのため距離不足 |
2004/02 |
258 |
19:43 |
41:01 |
勝田マラソンで自己ベスト |
2004/01 |
250 |
19:52 |
40:23 |
サブスリーペース 25キロまで到達 |
2003/12 |
126 |
19:52 |
41:04 |
前半は2週間休み |
2003/11 |
157 |
19:59 |
41:16 |
先月同様 |
2003/10 |
179 |
19:15 |
39:54 |
右股関節痛で走れず |
2003/09 |
254 |
19:22 |
39:54 |
距離は伸びなかったが走力は維持 |
2003/08 |
318 |
19:26 |
39:50 |
北海道マラソンに向けて追い込み |
2003/07 |
197 |
19:27 |
39;24 |
時間の作り方に失敗? |
2003/06 |
221 |
19:38 |
39:59 |
軽い左膝の痛みで1週間の休み |
2003/05 |
309 |
19:46 |
39:31 |
久々の40分切り! |
2003/04 |
227 |
19:32 |
41:17 |
少し調子が出てきた |
2003/03 |
258 |
19:40 |
43:04 |
スランプ中 |
2003/02 |
164 |
19:46 |
40:22 |
足裏マメと風邪のため |
2003/01 |
173 |
19:33 |
40:37 |
軽い脚の故障があちこちでた |
2002/12 |
325 |
19:01 |
39:35 |
- |
2002/11 |
305 |
19:12 |
39:30 |
|
2002/10 |
320 |
19:31 |
40:40 |
初の300km突破 |
2002/09 |
283 |
20:30 |
41:30 |
- |
2002/08 |
192 |
20:26 |
42:16 |
- |
2002/07 |
252 |
21:02 |
44:14 |
- |
2002/06 |
66 |
21:33 |
44:32 |
右膝故障のため走れず |
2002/05 |
152 |
21:43 |
43:10 |
- |
2002/04 |
142 |
22:04 |
43:42 |
- |
2002/03 |
177 |
21:32 |
44:42 |
初フル |
2002/02 |
82 |
22:33 |
47:57 |
前月と同様 |
2002/01 |
73 |
29:16 |
- |
左膝故障のため走れず |
2001/12 |
135 |
22:37 |
45:41 |
初ハーフ |
2001/11 |
176 |
22:53 |
46:16 |
初レース(10km) |
2001/10 |
119 |
22:49 |
48:45 |
- |
2001/09 |
? |
24:05 |
- |
- |
2001/08 |
? |
- |
- |
- |